• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

His amの愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

コンプレッサアウトエルボ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり問題のあったコンプレッサアウトエルボの外した画像です。
内側にゴムのパッキンが有り、それを樹脂製のパイプごとバンドで締めて固定してたみたい。
経年劣化で外側の樹脂が割れてパイプとパッキンの間から吸気漏れを起こしてたのかな?!
過給が始まるとシュコー!って煩い音が酷くて。片道60キロ程度の高速道路を使用して家族でお出かけしてる時に発生したので、子供達から直して!!とお叱りが(笑)
音は煩いけどパワーは出ていたのでまだ軽症なパターンだったのかも知れません。
2
吸気漏れが分かってから交換まで1週間は過給が開始されない回転数で通勤に使ってましたが、坂道で速度の維持が出来ない(笑)
無理してDPRを痛めてしまったら高額な修理費になるので仕方のないことですが
3
漏れてた辺りはオイル?油分でベタベタ
4
こんな見た目
5
交換部品は対策品に変わってました、他の方々も写真をアップされてますね。
2010年12月に新車納車され194000キロまぁ補器類やホースなど劣化してますよね
3型ディーゼル初期型ですが、まだまだ不満もないので乗りますよ
6
此方は対策品に交換した事で不要となったターボステーです。
自分で交換できる所だったので部品だけ購入してサクッと交換。
運転席を外して、フロアカーペットを捲ってエンジンフードのカバーを外して交換なので14ミリ12ミリ10ミリのラチェットが有れば誰でも交換出来ます。
私のはワイドだったからなのか、スペースがあったので、全て上から作業出来ました。1時間30分も有れば掃除をしつつ終われます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス内防錆

難易度:

給油の件

難易度:

オイル フィルター 交換 69000km

難易度:

17インチラジアル→16インチラジアル

難易度:

リヤスピーカー追加

難易度:

フォグライトを激安ライトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大は小を兼ねる! http://cvw.jp/b/2536582/44677444/
何シテル?   12/18 07:58
His amです。宜しくお願いします。 外観はノーマルで、何処へでも行ける使用です。 1BOX Network コンフォートリーフ Uiビークル 14段コンフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換ついでに容量アップもしてみた! - 5年落ちハイエースのリフレッシュ計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 19:20:15
トヨタ(純正) TOYOTA SPORT エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 13:24:23
トヨタ(純正) リアブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 12:16:41

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
トヨタ レジアスエースバンに乗っています。 車高はノーマルで何処にでも行ける使用ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation