• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぶゴリラのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

祝‼️ 納車

祝‼️ 納車本日ついにサクラちゃんが納車されました!

6月の下旬に注文して2ヶ月待ちました!
結構早い方ですね。

注文当初は納期は9月から10月ぐらいだと言われて
ました。とりあえず補助金も間に合いそうでよかったです。

グレードはXでオプションはバイザー、ナンバーフレーム、ディスプレイオーディオ、バックモニター
フロアマットだけという超ケチケチ仕様です笑笑

あっ、あと本革巻きステアリングは最上級グレードにしかオプション設定がありませんが営業さんに相談した所、部品だけを取り寄せる事も可能だったので取り寄せてもらい装着しました。

ホイールは当初ディーラーオプションの14インチのアルミを装着予定でしたが、たまたまデイズの新品ホイールが入手出来たので、持ち込みで装着してもらいました。



ただ、直前でステアリングの交換とホイールの組み付けが決まったので、当初の見積りよりも予算オーバーでしたが、営業さんが上手く調節してくれました。ありがとうございます。

工場の出荷は8月の初めだったんですが、お盆休みの関係で少し遅れましたが、先週の金曜日に営業さんから到着しましたとメールが来ました!

これを見てテンション上がりまくりです‼️






納車はステアリングの交換とタイヤ、ホイールの組み付けがあるので2〜3日時間をくださいとの事でした。もうこうなると仕事も手につきませんね。

で、昨日ディーラーに外した純正ホイールを引き取りに行ってきました。





そのついでにサクラちゃんを見せてもらいました。
全ての作業が終わり工場の中に佇んでます。
ホントはその日に連れて帰り違ったんですが、なんと仏滅だったため大安の本日納車となりました。

そしていよいよ本日納車を迎えました!
当初は電車で行こうかと思ってましたが、なんと営業さんが自宅まで来てくれる事に。

担当の営業さんはかなりの車好きで車高長が入ったデイズに乗ってます。そのデイズで迎えに来てもらいました。

新車の購入はウィッシュ以来です。
ウィッシュは平成19年式なので15年振りになります笑笑

ディーラーに到着すると営業さん曰く一等地に停めてありました。







嬉しい事にガラスのウロコを取って、撥水加工をしてくれ、ボディにもワックスをかけてくれてありました! このサービスは嬉しかったです。

ウィッシュの時はガラスにウロコが酷く今回も帰ってからウロコを除去して、ガラコでも塗ろうかと思ってましたが嬉しい誤算でした。ありがとうございます。

車検証等の書類の説明を一通りうけていよいよ引き渡しです。お花も頂きました。ありがとうございます。



この後雨に降られましたが、サクラの走りを堪能してきました。






電費が8.3っていいんでしょうか?
評論家の方々も仰ってますが、バッテリーを床面に配置してるのでコーナーリングがとても安定してます。

静音性もかなりのものです。
電気自動車なので当たり前ですが、ロードノイズもかなり静かですね。



ビニールも暫くこのままです。



ステアリングもいい感じです。
ちょっと高かったんですが交換して正解でした!






あと、充電器もテストしてみましたが、問題なく充電できました。

Eペダルは慣れるまではギクシャクしましたが、慣れると結構便利な機能ですね。

明日から通勤に使うので電費のデータを取りたいと思います。



Posted at 2022/08/30 16:26:14 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

でぶゴリラです。H5年式フルノーマルのBNR32を購入しました! 子育てもひと段落したので、これからは32Rと色々な場所に行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

サクラの納期と200V電源工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 16:59:36
久しぶりの車ネタ...。シフトノブ&フューエルフィラーキャップ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 15:35:29

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車です!
ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
オープンカーは今まで全く興味がありませんでしたが、コペン乗りの某氏に触発され購入してしま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式フルノーマル 若い頃からの憧れBNR32やっと手にいれました。 所有するだけで ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
息子の初めての愛車です。 初心者には丁度いいサイズなのでアクアに決めました。 大切にメ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation