• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

α-selectionの"Myα" [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ラゲッジ ストッパーを百均商品のブックスタンドと面ファスナーを組み合わせて作ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 気が付くとラゲッジに置いたASTRO PRODUCTS コンパクトツールボックスがスペース内を移動して,内装に傷を付けているようです。
 安価なストッパーを購入すればよいと思いながら,しばらく時間が過ぎてしまいました。
 何とかしようと思い,たまたま目に入った百均商品を組み合わせて,ラゲッジ ストッパーを作ってみました。
 
2
 Can☆Do/キャンドゥにドットペンを購入しに行ったときに,画像の2つの商品を目にしました。
 1 ブックスタンド ミニ 2Pセット
 2 面ファスナー ワイド粘着付
 これらを購入してきました。
 当然,私の選択色は「Black」です。
 市販のものは丈夫ですが,私が必要と考えている大きさよりも大きいので,この2つを使って自作することにしました。
 
3
 手順という程ではありませんが・・・,
面ファスナー ワイド粘着付をHook面,Loop面ともに4分割しました。
 購入時にブックスタンドと見比べたので,4分割したうちの1面がブックスタンドの大きさにあっています。
 
4
 ブックスタンド ミニ 2Pセットの表面をパーツクリーナーを使用して脱脂しました。
 L字型の外側に貼り付けますので,下になる面ばかりでなく,ASTRO PRODUCTS コンパクトツールボックスに接する面も脱脂します。
5
 L字の下側に面ファスナーのHook面を,コンパクトツールボックスに接する面に面ファスナーのLoop面を貼り付けました。
 粘着シール付きなので,剥離紙を剥して貼り付けるだけです。
 面ファスナーのLoop面も貼り付けたのは,コンパクトツールボックスの傷防止のためです。
 
6
 ASTRO PRODUCTS コンパクトツールボックスを固定してみました。
 固定する力は,少し弱いようですが,燃費運転を心がけているので,これで十分です。
 
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターからエアーサクセスへ

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

洗車

難易度:

3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。

難易度:

ユピテルLS1100L取り付けと、セルスター直結配線DCコードの改造

難易度:

静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスアルファ 3Dクロームメッキ グリルカバーを修理から戻ってきたので再取付してみた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537349/car/2084475/7840742/note.aspx
何シテル?   06/22 14:19
α-selectionです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYですが、皆様のようにはいかないので、 これからも参考にさせて頂きたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Second Stage シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:05:22
インテリアパネルPUレザー貼り&ステッチ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 05:52:32
アイウィス(IWISS) 精密同時圧着ペンチ 小・中型端子対応 SN-58BE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:54:30

愛車一覧

トヨタ プリウスα Myα (トヨタ プリウスα)
 S-tune Blackのメッキパーツや色づかいを基調とした、内外装の″ブラック&ホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation