• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

ポルシェ930ターボカレラ? タイタニックに登場する車とか

ポルシェ930ターボカレラ? タイタニックに登場する車とか 衛星放送で映画:「タイタニック」が放送されていたので見ました。
1997年公開。さすがに、この映画も見たことが無い人はいないでしょう。
ターミネーターシリーズとエイリアン2で超有名なジェームズ・キャメロン監督です。
また。レオナルド・ディカプリオの出世作。レオ様は昨年、やっと念願のアカデミー賞をとりました。よかったですね。

1912年に実際に起きた英国客船タイタニック号沈没事故を基に、貧しい青年と上流階級の娘の悲恋を描いたストーリー。

ラストまではらはらドキドキの連続で、胸がキュンキュン、そして最後に泣いてしまうこと間違いなしです。
見終わったあと、ズルイ作り話だよ!と泣きながら、ひざをたたいてしまうことうけあいです。

この映画にも車は出てきます。以下、映画より車のシーン他を引用して説明します。


フォード・モデルTT モデルTのトラックバージョン。これは1917年発売ですので、おかしいですね。
エンジンは水冷直4サイドバルブ2896cc 約20馬力 最高速65キロ程度 燃費リッター10キロ強だそうな。


1912年式 ランブラー・フォー・ツーリング


1912年式 ルノー・エンクローズドリムジン




そして、これこそ二人が愛を確かめ合った1912年式 ルノー35CVでございます。
エンジンは4気筒7.43リットル 20馬力だとか。これはフォードより性能が低いですね。
自動車はヨーロッパで実用化されましたが、このころ、アメリカのフォードが高性能で低価格なモデルTで一気にヨーロッパ勢を追い抜いてしまったようですね。

さて、このタイタニックが沈んでいく様子を、リアルに2時間40分かけてCG化した映像があります。お暇があればごらんください。


もう少し短い別の映像もあります。


そして、あの有名なシーンのマネごとは、大変危険なので、禁止されています。






ほらね(笑)

ちなみに、この映画はCGがふんだんに使われていることで、当時、大変話題になりました。

たとえばこのシーンは、模型のタイタニックに、CGで人間や海、空などを合成しているそうです。
使ったコンピューターはシリコングラフィック社のオニキスというCG向けワークステーションですが、それだけでは手が足りずに、それより安価なWindowsNTマシンを追加したとの事。

まだ、この時代のCGは良く見るとCGだとわかりますね。最近のCGはどこがCGなのかまったくわかりません。
また、当時CG用コンピューターといえば、シリコングラフィック社製だったのですが、この後、WindowsのCGソフトのコストパフォーマンスがシリコングラフィック社の製品を追い抜いてしまい、シェアがあっという間に逆転してしまったのでした。


そういえば、この沈んだタイタニックを、引き上げてしまおうという映画がありました。

1980年公開の、その名も「レイズ・ザ・タイタニック」

アメリカでは、クソ映画扱いですが、日本ではテレビコマーシャルで「ラスト30分はご入場できません」と好奇心を刺激したおかげで、1981年度の外国映画の興行成績で4位となっております。
私もお小遣いを握り締めて見に行きました。このクソ映画。

しかしですね、ちらりとポルシェが出てくるのです。

1976年式ポルシェ ターボ・カレラ 後ろに「Turbo Carrera」と書いてあります。
初期の930ターボは北米で、ターボ・カレラという名称で売られたそうです。日本では知りません。


ターボなの?カレラなの?んで、どっちなんじゃい!
と突っ込みを入れたくなってしまいますね。
インタークーラー無しの車体に、控えめなホエールテールをつけたのです。

最後に。これ聞いてみて。


男性ですよ。ビックリしたでしょう。
Nick Piteraさんという方だそうです。

おしまい。またみてくださいね!
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/04/28 02:33:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所へ買い物に
R_35さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

診断
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年4月28日 6:37
まいどです~(^.^)

ターボカレラ!!
聞いたことが、有りますわ(^-^)

北米での数年間?なんですね。

初期は、ネーミングも、迷走してたんですね。
930ターボ→911ターボになりましたし(^o^;
コメントへの返答
2016年4月28日 7:15
いつもありがとうございます。

高性能バージョン=カレラだったので、ターボだけだとアピールが弱いので、カレラをつけたのかもしれませんね。

最近のカレラは黙っていてもターボになるらしいので、もうどうでもいいです(笑)

また見てくださいね!
2016年4月28日 8:15
女房と見に行きました!
隣の男が終始熟睡・・・映画が終わると「あ~つまんね」(笑
人それぞれと実感しました。

ターボカレラ・・・カレラターボの方がしっくりくるのですが・・・ライスカレー・・・カレーライス(笑
コメントへの返答
2016年4月28日 8:40
そうですね、最初から沈没するのはわかっているので、あほらしいかもしれませんね。
その人はお金の無駄でしたね。

監督もその辺はよくわかっていて、最後にあのシーンを持ってきているのですが、ちゃんと見ないと泣けませんね。

カレーラターボ!のほうが確かにいいですね。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation