• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

仮面ライダースーパー1 おいおい、これってハーレーそのまんま(笑)

仮面ライダースーパー1 おいおい、これってハーレーそのまんま(笑) 1980年(昭和55年)10月17日から1981年(昭和56年)9月26日まで、TBS系列で放送されていたとか。
私はもっと前の世代なので知りませんでした。
サイクロン号なら知ってますが、なに!これはVマシーン / Vジェット?

おいおい、これってハーレーそのまんまじゃねーか(爆)
·重量:450キログラム←これは考えられる
·最高時速:600キロメートル(Vマシーン)、1340キロメートル(Vジェット)←それはないだろー
·最高出力:2000馬力←無理でしょうー(爆)

2台用意されていたようです。


1台は通常の走行用。


もう一台は、電動変形ギミックが仕込まれていた車両。
1980年といったら、まだショベルヘッドエンジンの時代だよ!
仮面ライダーが乗るようなシャープなバイクじゃないでしょう。

まだ、ハーレージャパンなんかない時代だから、どこが協力したのかな。
小川屋サン?陸友さん?バルコムさんとかかな?

当時の為替を考えたら、とんでもなく金かけたと思われます。

ちなみにオリジナルの形はこれですから。


「ズンドコ・ズンドコ」エンジン音を響かせて、仮面ライダーが登場する場面を想像すると、笑い転げてしまいそうです。

ブログ一覧 | ハーレー | 日記
Posted at 2016/07/11 04:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

福島ツーリング
Athrunさん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 7:28
これはマニアックな。。
仮面ラーダー!!

よほど好きなスタッフが居たのでしょうか??
コメントへの返答
2016年7月11日 7:40
改造費を入れて、2台で家が建つ位だと思うので、趣味とは思えないですね。

私も目を疑いました。
エイプリルフールではないです(笑)
2016年7月11日 13:14
オリジナル、まんまTAMIYAの1/6つくりますた。

'80だったと思いまふ。(笑)
コメントへの返答
2016年7月11日 13:28
それは奇遇ですね。
私も作りましたよ!

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation