• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

永遠の0

永遠の0 1945年(昭和20年)8月15日の今日は、終戦の日です。
戦後71年ですか。昔は戦争に行った人の話を聞けましたが、最近はさすがに少なくなりました。

私の祖父は、元船乗りで、戦争当時は結構な年齢で、予備役だったそうですが、終戦間際にやはり招集がかかり、村人に送られて出陣したそうです。まだ幼子だった母もその光景だけは覚えていたそうです。

港に停泊している船の運用を担当していたそうですが、しょっちゅうマスタングの空襲で機銃掃射されて、逃げまくっていたそうです。
おそらく、硫黄島が落ちた後なんでしょうね。
あんなに小さい飛行機が、空襲にやってくるようでは、日本も戦争に負けるのはもうすぐだと思ったら、すぐに終戦になって、生き延びたと話していました。

戦争当時、子供だったという人はまだたくさんいらっしゃいますね。
戦後は食うものもなく、困ったそうです。つらい話ばかりですね。

永遠の0
2013年公開の日本映画。当時劇場で見ました。
この映画も皆さんみていますね。


0とはゼロ戦の事です。
太平洋戦争で特攻で亡くなった、祖父の歴史をひもとく物語。


VFXプロダクション:白組がかかわっており、CGが素晴らしいです。
ゼロ戦のCGデータはタミヤから提供してもらったそうですね。


もちろん、実機もセットで再現しています。

CGがすごく、映画館では迫力に圧倒されましたが、静止画でキャプチャすると、CG丸出しなんですね。
やはり、難しいのでしょうかね。


例えば、空母「赤城」は、海上自衛隊のイージス艦に実際に航行してもらって、その白波の上に赤城を合成しているのですが、静止画だと、CG丸出しですね。
映画館では、まったく違和感がなかったです。


真珠湾攻撃のアメリカ戦艦も、映画館では大迫力でしたが、静止画でキャプチャすると、ちょっとがっかりでした。

この映画にも、車が登場します。


1998年式 フォルクスワーゲン・ゴルフ・IV [Typ 1J]


1995年式 トヨタ・クラウン・コンフォート [XS10]

エンディングのサザンオールスターズの主題歌を聞いて、合掌する映画です。
永遠の0の、「永遠」とは永遠に戦争が無いことを願う意味だと解釈しております。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/08/15 05:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ルネサス
kazoo zzさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 7:54
当初「永遠の0」は、実はあまり期待してませんでした。

ところが、結局は映画版、テレビ版、百田尚樹の原作と全部見てしまいました。

今では出来るだけ多くの人達に見て貰いたいと思っています!( ̄- ̄)ゞ


コメントへの返答
2016年8月15日 8:00
作者が少々怪しいですが(笑)
作り話にしては、良く気持ちがこもっていますね。

戦争は悲しいことです。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation