• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

.44マグナムとパラベラム弾? いや、ロックバンドの名前っすか?

.44マグナムとパラベラム弾? いや、ロックバンドの名前っすか? ダーティーハリー
1971年公開のアメリカ映画
主演:クリント・イーストウッド
アメリカンニューシネマの代表作です。
アマゾン・プライムビデオに追加されたので、見直しました。

サンフランシスコを舞台に、型破りな刑事(クリント・イーストウッド)が連続殺人犯を追い詰めるアクション映画です。
アメリカンニューシネマのお約束、娯楽映画として鑑賞しないことです。
終始、重苦しい内容ですので、あくまでも世界観を楽しむ作品です。


クリント・イーストウッドが若いです。


クリント・イーストウッドの車は1968年式フォード・カスタム500
激シブ!



使用している拳銃は、この映画で有名になりました、S&WのM29


.44マグナム弾という、10.9ミリの弾丸をを撃てる、大口径の拳銃です。
狩猟に開発された弾丸ですので、拳銃に使われたのは珍しかったようです。

そして、弾丸は6発しか装填できませんが、信頼性重視で、リボルバー式です。
やくざのヒットマンも、リボルバーを好むそうです。理由は、確実に仕留めるためだとか。


44MAGNUMという、ロックバンドがありますね!



最近では、9mm Parabellum Bulletという、ロックバンドもあるそうじゃないですか。


9mmパラベラム弾といったらNATO弾のことでしょう?
直径9mmの世界一生産されている弾薬ですね。


歴史をさかのぼれば、1970年代のイギリスのロックバンド、セックス・ピストルズなんて!
ロックと拳銃は何か関係があるのでしょうかね?



原文:
I know what you're thinking. Did he fire six or only five ? Well, to tell you the truth, in all this excitement I've kind of lost track myself. But being this is a 44 magnum, the most powerful handgun in the world, and would blow your head clean off... you've got to ask one question:"do I feel lucky ? " Well, do ya, punk ?

字幕:
考えてるな。弾が残ってるかどうか。撃ちまくって俺にもわからん。
だがこれは特製の大型拳銃だ。脳ミソが吹っ飛ぶ。
それでも賭けてみるつもりか? どうだ。

山田康雄氏吹き替え:
おうっと...考えはわかってるよ。俺がもう6発撃ったか、まだ5発か。
実を言うと、こちらもつい夢中になって数えるのを忘れちまったんだ。
でもコイツはマグナム44(よんじゅうよん)っていって、世界一強力な拳銃なんだ。お前の ドタマなんか一発で吹っ飛ぶぜ。
楽にあの世まで行けるんだ。運が良けりゃあな。
...さあ、どうする。

字幕と吹き替え、どちらがお好みですか?
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/08/21 00:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12ヶ月点検を受ける道中で道草
myzkdive1さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

雨のさいたま市です!
kuta55さん

雨上がりの赤レンガ倉庫へ
彼ら快さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2016年8月21日 9:28
クリント・イーストウッドの吹き替えは、

「ローハイド」の頃から”山田康雄氏”だったような・・・
コメントへの返答
2016年8月21日 12:44
コメントありがとうございます。

やはり山田さんの吹き替えが印象的でしたね。
字幕よりずっといいですね
2016年8月21日 10:33
吹き替えに一票!

拳銃はベレッタ92FSが好きです。
コメントへの返答
2016年8月21日 12:44
私も吹き替えです!

ベレッタもかっこいいですね。
2016年8月21日 11:07
おじゃまします。

吹き替えしか見たことがないので、私はもう山田さんの声で定着しています。
ダーティーハリー、大好きですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2016年8月21日 18:43
こんにちは。

字幕で見るのは日本人ぐらいだそうです。
他の国では、吹き替えが当たり前だとか。
たしかに、吹き替えの方が、演技が際立ちます。
山田さんもちゃんと演技に合わせてますよね
2016年8月23日 19:20
こんばんは、
思い出深いので、、、ついコメントさせて頂きます。
セリフは山田康夫さんの方がマニアックでいいですね。そう言えばコブラという漫画でもパクってました。
[声優は最高でしたね!]
ダーティハリー4ではハリーは44マグナム弾をオートで撃てる『オートマグ』を使ってました。恐ろしい(^◇^;)

他にクリント・イーストウッドの名作と言えば『荒野の用心棒』です。
最後の決闘でショットガンの敵ボスにピストルで立ち向かい
秘策をつかい『ショットガンにはピストルはかなわないと言ったな〜』と言って倒すところ、カッコイイ!
ご存知ですか?
コメントへの返答
2016年8月23日 19:33
こんばんは

コメントありがとうございます。
オートマグ!銃身に放熱板がついている銃ですね!
あれのモデルガンがほしかったです。

マカロニウエスタンは勉強不足です。
アマゾンのプライムビデオに、続 夕陽のガンマンが追加されたので見てみます。

荒野の用心棒は、当分プライムビデオに上がることがなさそうです。
それだけ、まだ、人気があるということだと思います。
2016年11月18日 22:14
はじめまして。

やはり、ダーティーハリーは吹き替え版が好きです。


ルパン三世の方の吹き替えが、しっくり来ます。
コメントへの返答
2016年11月18日 22:31
こんにちは。いらっしゃいませ。

ふ~じこちゃ~ん、は山田さんしか表現できないですね。

もうなくなって20年以上たつのですね。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation