• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

絶えない文章のトラブル。日本人は識字率が高かったのに。

絶えない文章のトラブル。日本人は識字率が高かったのに。 幕末の日本人の識字率は7から9割もあり、世界ダントツだったそうです。
昔から「読み書きそろばん」と日本人は良く勉強してきたのですね。

しかし、ネットの普及した今、やはり文章だけのやり取りでは、うまく気持ちが伝わらず、また、つまらない表現ミスで、えらい誤解を受けてしまいます。


ヤフオクで出品して感じるのは、読み書き以前に、よく説明を読んでいない人が多いです。

勢いで落札されて、「思ったものと違う」といわれるトラブルは後を絶ちません。
たぶん落札者に悪気は無いのだと思います。
その方のフェースブックとか見ると、かなり放漫な生き方をされている様子が見て取れて、世の中にはいろいろな方がいらっしゃるのだと感じます。

一番ひどかった方は、何度も質問があり、丁寧に説明したにもかかわらず、落札されてから、出品の商品説明をまったく読んでいなことがわかった人。
商品説明を自分で読むのが面倒なので、質問で自分が知りたいことだけを聞いて落札したようなのです。
他に注意書きがいくつかあるのですが、まったく読んでいないのです。
せっかちですね~

あと、評価が1割以上悪い人は、やはり何かあると感じています。

みなさん、ヤフオクやネット通販でトラブルはありませんでしたか?


私は、アマゾンでドライバーを当日配送してもらったら、中身がカラで、すぐに再配達してもらったのですが、その配達が普通の配送で、到着に3日もかかったこと。
こっちは急いで当日配送を依頼しているのに、再配達が3日後ではダメでしょう。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2016/09/01 00:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2016年9月1日 6:57
おはようございます。

これはおもしろいですね。
文字は認識しているが、
内容は把握していない。

う〜〜ん、反省しなければ。(苦笑)
コメントへの返答
2016年9月1日 8:20
おはようございます。

一番重要なことを、一番最初に書いています。
最後まで読む人が少ないみたいです。
昔みたいに、個人間で気を配ってお取引、という感じの人はほとんどいなくなってしまいました。

残念です
2016年9月1日 6:59
中身が空ってのは強烈ですね。

以前アマゾンの書店で頼んだら後日違う本が届いたことがあり、

問い合わせたら、「希望の本はありません、返金します。」と返信ありました。

では、「手元にある違う本をどちらに送り返したら良いですか?」と問い合わせたら

「そちら様で処分してください」と言われました。。

なんだかなあ、、、
コメントへの返答
2016年9月1日 8:26
いまは人手なので、ミスもあるのでしょうね。

そのうち、倉庫はロボットになると思いますので、ミスは減るでしょう。でも、人間の仕事が減りますね。

違う本が届いて、本当の本は売り切れですか、それもひどいですね。

そちらで処分、私もたくさん。
最近、日本製品も初期不良が多いです
安いものだと新品を送ってきておわりですね
返却の送料がもったいないのですね。
2016年9月1日 7:46
Amazonはよく利用しますが、今のところは幸いノントラブルですね。

ネットオークションは非常に興味あるんですが、いろいろとトラブルも多そうなのでまだ未経験です。

溜め込んだコレクションを、将来オークションで売るつもりなんですが、もう少し安心して使えるようになって欲しいと思ってます。

テレビで見ましたけど、詐欺師的な人もいるらしいですね( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2016年9月1日 8:33
こんにちは
アマゾン便利ですよね。

ヤフオクは確かにトラブルは多いです。
昔に比べて詐欺まがいは減りましたが、いまだにノークレームノーリターンというのが当たり前と思っている人がいるので、困りものです。
瑕疵担保責任をわかっていない。

評価の良い人から買えば安心ですが、その評価が短期間で積み上げたものだと怪しいですね。
2016年9月1日 11:02
誤送が一度ありました。

便利なだけに怖い部分もありますね。
詐欺も多いとか?
コメントへの返答
2016年9月1日 11:39
うちも集合住宅なので、別のポストに入っている事があります。

いまだに、詐欺まがいの人は多いです。
消費者が見抜くのは難しいですね。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation