• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

こんな予算で映画が撮れるの? マッドマックス

こんな予算で映画が撮れるの? マッドマックス 1979年公開のオーストラリアのアクション映画です。
またメル・ギブソンの出世作品でもあります。
先日、衛星放送で見直しました。

制作費35万ドル
興行収入875万ドル
だそうですので、B級映画が大ヒットした典型的な例ではないでしょうか。

しかし制作費35万ドルでは、いくらなんでも映画は撮れないのでは?
昨日の、スクール・オブ・ロックの100分の1です。
機材はレンタル、出演者やスタッフは、ほぼ、ボランティア。
登場する車両は、愛好家から無償でお借りした。
お金のほとんどは、改造車の製作でつかってしまい、

そして、1ヶ月ぐらいで撮ってしまった。
そうでもないと、35万ドルでは無理じゃないでしょうか。

いろいろな車とバイクが登場します。


1973年式 フォード・ファルコンXB・GTクーペ
マックスが乗る車。
スーパーチャージャーV8で600馬力だそうです。


1972年式 フォード・ファルコン XA・セダン
警察の車両。


カワサキ KZ 1000
これのレプリカも見たことがあります。

ストーリー自体は取るに足らないのですが、チューニングカーと改造バイクのアクションが大変話題になりました。


マックスターンは前輪ブレーキをかけて、後輪をホイルスピンさせて、タイヤの跡で円を書く遊び。
昔の箱根のパーキングで、よく誰かがやっていました。タイヤのにおいが強烈です。


ウィリー。

この映画が成功したおかげで、マッドマックス2が作成されました。
予算は10倍になったそうですが、低予算にはかわりません。でも大ヒット。
こちらは、まったく関係ないストーリーで、漫画「北斗の拳」の元になった映画です。


昔の映画は、お金が無くても作れたのですね。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/09/18 00:01:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

デフォルト
ふじっこパパさん

キリ番
ハチナナさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月18日 4:27
マッドマックス面白いでよね!

シリーズ全部見ましたが、やっぱり最初のが一番印象に残ってます。
低予算で面白い映画作るには、監督の力量によるんですかね~?
コメントへの返答
2016年9月18日 10:03
面白かったです

改造車のカーアクションが今までなかったので斬新だったのですかね。
低予算すぎるので、みんなの情熱が頼りだったと思います。
学園祭の8ミリ映画の乗りが出てます。
2016年9月18日 6:07
おはようございます。
あと似てるのが「ナイトライダー」のキッド2000ですね、黒いし。。当時LEDみたいな
流れるライトをオートバックスで買って付けるのがはやったな。。「やあマイケル!!」
コメントへの返答
2016年9月18日 10:05
おはようございます
いらっしゃいませ

ナイトフラッシャーですね。
良く見かけました。
いまは保安基準で切符きられそうですね。
2016年9月18日 8:03
マッドマックス1ほど日本のライダーに影響を与えた映画も少ないですね。

マックスターン、、、あれも強烈でした。

撮影中に亡くなったという触れ込みで驚きでした、、、実際は、、、ですが。。

未だに悪系・Kawasakiは人気ありますね。

大好きな映画の一つです。

お金かけなくてもヒット映画はつくれますね。。
コメントへの返答
2016年9月18日 10:11
今でも肩パット入りのライダーズジャケットを見ると、似た感じをうけますね

マックスターンはタイヤが減るので、お金持ちの遊びです

Kamasakiは独特の世界観がありますね。

B級映画もバカにできませんね
2016年9月19日 17:50
はじめまして、こんばんわ。
久しぶりにマッドマックスブログ見つけました。

まさに貴方のコメント通り、最高のカーバイオレンス映画ですね。

また、貴方が知らない?ことがわかるかも?
私のプロフ⇒クリップ⇒ランキング3ブログを是非チラ見くださいませ。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年9月19日 20:35
こんにちは
いらっしゃいませ

日本にもすごいレプリカがあるのですね。

みんカラには、マッドマックスのグループがあるそうですね。
やはり、ファンが多い作品なんですねぇ~

ありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation