• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

盗難? 自衛しよう!盗難集団に狙われたら最後です。

盗難? 自衛しよう!盗難集団に狙われたら最後です。 10年ぐらい前の事です。
最近は、減りましたが、大型バイクの窃盗団がいました。
手口は巧妙で、クレーン付きのトラックでつるして持ち去ったり、油圧カッターでチェーンを切って持ち去ったり、エンジンとフレームの間に棒を通して、おみこしのようにかついで持ち去るので、手のうちようがありませんでした。

ハーレーの盗難情報掲示板には、毎月大量の盗難情報が掲載されていました。

私の友人は、ガレージの中に停めておいたバイクが、ガレージをこじ開けられて盗まれたそうです。

私のハーレーも購入してから、しばらくは、盗難保険に入っていました。


窃盗団は、知らない間に、お目当てのバイクを尾行して、停めている場所を確認して窃盗計画を立てるそうです。

怖い事件がありました。
ハーレーツーリングの帰り、薄暗い中、後ろに距離をとってついてくるスクーターを発見。
信号で止まっても、車の陰に隠れて前に出てこないのが不自然で気がつきました。

わざと関係ないところで、左折してみると、やはりついてくる。
ああ、これが窃盗団か。と思い、民家の路地裏をわざとグルグルまわって、影に隠れてエンジンを切り、やり過ごしてまきました。
ああ、おそろしや!


盗んだバイクは、工場で分解して、部品として輸出し、輸出先で組み立てなおして、販売されるそうです。
最近、輸出の検査が厳しくなったので、バイクの窃盗が減ったらしい。
その窃盗団は、最近、高級自動車の窃盗をしているように感じます。
みなさん、気をつけましょうね。

みんカラやフェイスブックとかのSNSで、超高級車を紹介しておきながら、防犯対策が手薄だと、本当に盗まれちゃうみたいですね。
昔のセキュリティの甘い、世界中で人気の車は恰好のターゲットみたいです。
屋根付き、カメラ付きの駐車場で、カバーをかけて、ハンドルロック、タイヤロックは最低限必要でしょう。


なお、ホンダのCBXというバイクは、30年以上前のバイクなのに、とても人気があり、現在、窃盗団のターゲットだそうです。
手口も強引で、走っているライダーを引きずりおろして、持ち去ってしまうそうですから、もう、手に負えません。
そして、あまりにも盗まれるので、CBXは盗難保険に入れないのです。

もう、こうなると、盗難というより、強盗ですね。
怖いですね。スタンガンとか持ち歩く時代が来るのでしょうか?
ブログ一覧 | ハーレー | 日記
Posted at 2016/11/15 04:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

週末の晩酌✨
brown3さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 13:46
こんにちは、

窃盗団怖いですね〜
窃盗団許せません!

友人がシャッター付きのガレージを壊されて、8台あるうちのバイクの中からCBXだけが盗まれました。狙われていたんですね…>_<…

うちはカバーを掛けずに930やSRを停めてますが、ボロいのが魅力がないのか、有難いことに盗まれてません。
コメントへの返答
2016年11月15日 19:16
こんにちは。
見つける人、盗む人、解体する人、輸出する人に分かれていると思うのです。
そして、見つける人は、海外にもいるのではないか?と思っています。SNSとかで、車を見つけて、所有者を絞り、駐車場を割り出し、ストリートビューで確認。

930は簡単に盗めるので、お互いに注意しましょう。
この調子で円安がつづくと、いろいろありそうです。
2016年11月15日 18:46
お疲れ様です。

怖いですね。。
やはり自己防衛ですね。

私も新しいガレージでは外に警告パネルと人感反応式のカメラ、
内部にも人感反応式のカメラ、録画モニター置いてます。
今後は大家さんに頼んで無線LANで飛ばして、スマホで24時間モニタリングしたいです。。。

監視カメラ付けたら大家さんも大喜びしてくれて多少の電気を使っても
大目に見てくれてます。。。
気を付けましょう。。


コメントへの返答
2016年11月15日 19:15
こんばんは。

それだけやっていれば、ひとまず安心ですね!

警察もおとり捜査で、芋ずる式に盗難集団を検挙してくれるといいのですが。
なかなかむずかしいみたいですね。

あんがい、静かな土地のほうが、東京よりも犯罪率が高いみたいです。
気を付けましょうね。
2016年11月15日 20:58
はじめまして、SHIN-ちゃんと申します。いいねありがとうございます!(^^)
私も車を購入したてのとき、ワイパーにチラシを挟まれたことがあります。
噂では窃盗団の目印だとか…(;´・ω・)
なんとなく嫌だったのですぐチラシを捨てて難を逃れた? のですが、怖いです。

注意情報はありがたいです(^^)
それでは!
コメントへの返答
2016年11月15日 21:05
こちらこそありがとうございます。

チラシは噂ではないようですよ。バイクもよくあります。
クルマはかっこいいに越したことはないのですが
犯罪者の目にはとまってほしくないですね。

わがままでしょうか(笑)

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation