• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

旧新橋停車場に行ってきた

旧新橋停車場に行ってきた 日本最初の鉄道は、明治5年 1872年に、新橋-横浜間で開業しました。

横浜駅は、現在の桜木町駅ですが、新橋駅は、現在の駅より東に300メートルぐらい離れた場所にありました。

東海道線延伸によって、現在の新橋駅に移った後は、汐留駅という。貨物のターミナルとして利用されていました。




1990年初頭に汐留再開発にあたり、開業当初の新橋駅の遺構が調査され、




もとの新橋駅跡に、開業当初の駅舎を模した、博物館+ビアホールができました。




博物館は無料ですが、写真撮影禁止なので、ご自身の目でご覧ください。

遺構から発掘された明治時代の品々が展示されています。




なんと、正面階段の1段目は残っていたそうです。




プラットホームと線路も復元されています。




当然、0キロポストです。

駅舎の中は、ライオンのビアホールらしいので

新橋駅を眺めながら、鉄を熱く語る飲み会

というのも、楽しそうですね。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2018/04/04 00:01:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そのまんまじゃん・・・(^_-)- ...
hiko333さん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

この記事へのコメント

2018年4月4日 12:59
このビアホールは知りませんでした!

今度行ってみます!

失礼いたしました
コメントへの返答
2018年4月4日 19:34
楽しそうですね

たちよったら、ブログにアップをおわすれなく

おねがいしますね~

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation