• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

ダカールラリーの日野レンジャーを見てきた

ダカールラリーの日野レンジャーを見てきた お台場のメガウェブで、「クルマ塾」というイベントがありまして、パリダカでおなじみの、日野の菅原義正さんの話を聞いてきました。

最初の写真は今年のダカールラリー・カミオンクラスを走った車だそうです。

歌舞伎をモチーフにしたカラーリングだそうです


alt

塗装の細かい傷が、過酷さを物語ります。


alt

カミオンとは、もともと、ラリーのサポートカーが、競争するようになって出来たクラスです。
なので、見た目はトラックそのものですが。。。


alt

中身はケージが張り巡らされ、エンジンがど真ん中にあります。
左上から空気を取り込み、真ん中の黒いエアフィルターのあと、ターボがあり、右上のインタークーラーで吸気温度を下げます。

排気ガスは、右下から排出されるそうです。


alt

基本的にリーフスプリングですが、調整用にコイルスプリングとショックアブソーバーがついております。




乗り込むには、タイヤに足をかけて、這い上がります。




ロールケージにバケットシートとは、レーシングカーですね
でも、エアコン付きだそうですよ。




カミオンクラスはタイヤの空気圧を車内から調整できるそうです。
緊急時0.8キロ 通常は3ぐらいとか言ってました。

タイヤは2日に1回ぐらい交換するとのこと




ガソリンタンクは2つついております。リッター1キロぐらいしか走らないそうです。

そして、スピードリミッター付きだそうです。なぜなら、加速は普通の4輪部門より早いからだそうです。
大きなタイヤに大きなエンジンなので、リミッターがなければ、レースはカミオンのほうが早いのかもしれませんね


alt

天井のエアロで、燃費が1割ぐらい良くなるそうです。
鯉のぼりは、菅原さんのトレードマークですね。




こんな、おじいちゃんが、飲まず食わずで砂漠を走るとは、驚きますね
もっと若い記憶でしたが、それは25年ぐらい前の記憶で、私も菅原さんも歳を取りました

月日が流れるのは早いものです
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2018/12/05 17:47:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【前編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

ヘイワールド2025クラシックカー ...
よっちん321さん

Walter Wanderley ...
kazoo zzさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation