• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

フェアレディZ バージョンST

フェアレディZ バージョンST Z(ズィー)カーことフェアレディZは、4代目のZ32型が2000年で生産中止になり、いったん系譜が途絶えるものの、ルノーとの提携を始めたばかりの日産にとって世界に知られた日産の象徴としてのZは大きな資産であり、その復活を望む声が内外ともに高まりました。




その期待感の中、2001年のデトロイトショーでコンセプトが発表された新型Zカーは、伝統のZらしさを現代的な感覚、高品質感と手ごろな価格設定で賞賛を浴び、翌年夏に日米ほぼ同時発売されます。




3.5Lの自然吸気VQ35DEエンジンのみ、2シーターのみと割り切ったことも好評で、途中ロードスターをくわえつつ、次世代Z34型にスイッチするまでの6年間に、Z32型を上回る約25万台を生産する大ヒットになりました。

このクルマは生産初期のもので、発表会などの場で大切に使われてきた個体です。




ドアの取っ手も、おしゃれです。




ブレーキは住友製ブレンボ、通称スミンボでしょうか??

日産・カルロスゴーン体制でのV字回復の先鞭を切った車でしたね💚
ブログ一覧 | いろいろな車 | 日記
Posted at 2020/09/26 18:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ラペスカ
amggtsさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2020年9月26日 20:14
モーターショーで見た記憶があります。
これはアメ車ですね♡
コメントへの返答
2020年9月27日 4:45
おはようございます~
アメ車ですか💚
やはりアメリカでよく売れたのでしょうね♪
2020年9月26日 20:46
何回も勧められました。初期型はかなり粗かったですが、294馬力のHRエンジンになってからは大幅に洗練されてよかったと思います。
コメントへの返答
2020年9月27日 5:04
おはようございます~
Z33は今が買い時かもしれませんね
何台も持てるなら、私も一台ほしいです💚
294馬力ってどんな感じか試したいです💚

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation