• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

ランドローバー・シリーズ1に乗ってきた

ランドローバー・シリーズ1に乗ってきた 昨日に引き続き、クラシックカーミュージアムです。

第二次世界大戦後の1948年、ローバー・モーター社がオフロード向け車両として販売した「ランドローバー・シリーズ1」が、ランドローバーの始まりである。




ランドローバー・シリーズ1は同社の乗用車・ローバー・P3と構造を共有する、大戦中に使用された、米国のジープにならって作られた四輪駆動車であった。




1947年に作られたシリーズ1の試作車では、農作業などの作業用途を考慮して、ステアリングホイールは中央に配置された。




荷物がいっぱい積めそうです。




スパルタンな運転席にしびれます。




イギリス車なので、右ハンドル。




一番右の、棒みたいなアクセルペダルが素敵💚




見晴らしがいいので、ニュータイプの私でなくても運転できるでしょう💚
ブログ一覧 | いろいろな車 | 日記
Posted at 2020/12/07 21:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

すあま🐱❤️の好きな場所なのニャ ...
P・BLUEさん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 22:35
ジープと似てますが、イギリスのランドローバーの方が品があるように見えます。

不思議♡
コメントへの返答
2020年12月8日 16:11
こんばんは~
ランドローバーはいいですね💚
イギリス車は、コンパクトで高性能!
そして上品ですね💚
2020年12月8日 10:24
まいどです~😄✋

激シブですね🎵
こんなんを、都会で流したら、めちゃカッコいい‼️
コメントへの返答
2020年12月8日 16:12
こんばんは~

おねえちゃんを満載して、御堂筋を走ってください。
ポルシェと交換してあげます💚

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation