• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

日産Cカーのエンジン2

日産Cカーのエンジン2 昨日に引き続き、日産エンジンミュージアムです。

1992年NP35に搭載されたエンジン VRT35




昨年とは打って変わって、自然吸気。

しかもV12です! 3.5リッターで630馬力以上!!




F1エンジンみたいですね💚




アールズの配管がたまりません。




エンジンの反対側です。

カムシャフトになにかついてますが、なんに使うのでしょうか。

パワステポンプ(笑)
ブログ一覧 | いろいろな車 | 日記
Posted at 2020/12/16 18:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年12月16日 19:02
おばんです(^_^)

日産の経営が傾いちゃって
活躍できなかった悲運のマシン(エンジン)ですね。

耐久レースシーンでは
なんで?でかくて重いV12なんだろう(ジャガーとか)?
って思ってましたが
振動が少なくてドライバーの疲労度が全然違うと聞いて
なるほどと…(;゜0゜)
コメントへの返答
2020年12月17日 4:02
おはようございます

V12は、ドライバーに優しいエンジンなですね💚

実際の車も見たくなって来ました

ニッサン、ヘリデージカーコレクションで見れるでしょうか?
コロナが終息したら、見に行きたいと思います💚
2020年12月17日 14:19
黒い方のプーリーですか?
パワステは電動化出来るので、多分エアコンのコンプレッサーを駆動するやつですね(*´∇`)

コメントへの返答
2020年12月17日 20:48
こんばんは~
最近のルマンカーには、エアコンがついているそうなので
あり得るかもしれませんね💚

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation