• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

枝川事件

枝川事件 江東区の枝川に、コリアンタウンがありまして、戦後、枝川事件という悲しい事件がありました。

時は戦前の、日本が朝鮮を併合していた時代。朝鮮半島から日本に移住してきた人たちの一部は、東京の埋め立て地にバラックをたてて生活していたそうです。




幻の1940年東京オリンピック開催にあたり、当時はゴミの焼却場(黄丸)しかなかった枝川という埋め立て地に、長屋(青の部分)を建設し、その人たちを強制移住させ、コリアンタウンが形成されたそうです。



時は過ぎ、土地は順次、住民に払い下げられたそうですが、一部はまだ都有地で昔の建物は残っているとのことです。(特に赤丸の部分)




そこで、訪問してきました

80年前からあるとは信じられません




戦争でも焼かれなかったようです。




建物は古いですが、中はきちんと整理されているようです。




天井の碍子が、時代を忍ばせています。




隣には、朝日公園がありますが「あさひ」ではなく、「ちょうにち」と読むそうです。

朝鮮と日本の架け橋の公園だそうです。

映画「パッチギ! LOVE&PEACE」の舞台でもあります
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2021/05/02 15:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年5月2日 17:16
その昔ですが豊洲に居た頃は結構身近な場所でした。

バス停前に朝鮮学校があり、その向かい側に個人店の薬屋さんがありまして確か朝鮮系の方だったと思います。

それはそれは親切な薬屋さんでよく買い物していましたが、ブログを拝見して思い出したので連休明けたら久々に行ってみようかと思いました。
コメントへの返答
2021年5月2日 18:04
こんばんは

豊洲はだいぶ変わってしまいましたが、この辺は下町情緒が残っていて落ち着きます💚
薬屋さんは、今度私も買い物をしてみたいと思います
学校は建て替えられてモダンになりました💚
おいしいキムチ屋さんはなくなってしまったのが残念です

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation