• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

秋葉原考

秋葉原考F1ネタはちょっとお休み。今日明日は秋葉ネタです。よろしければお付き合いください。
久しぶりに秋葉原に部品の買出しにいきました。
最近は、ネットショッピングで何でも買えます。

でも、先日のリレーの修理みたいに、ノギス持参で、実物を確認したい場合は、やはり店舗で購入がいいですね。
TARGET=new>https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/3585264/note.aspx


ネットの情報ですと、メーカーのスペックしかわかりませんが、秋葉の専門店では、このリレーは5Aだけど、国内規格が厳しくてマージンがとてもあるので、その使い方なら6Aぐらいならぜんぜん大丈夫ですよ。とか、教えてくれるので助かります。

秋葉の部品屋といえば、千石と秋月ですが、


どっちも狭くて混んでいるので、先にマルツに行きます。

マルツはマルツのネットショッピングサイトでめぼしい部品をチェックして、棚番号を控えておきます。実際の店舗でその棚を調べれば、同じものが買えます。

その3店舗にないと、ラジオセンター、ラジオデパートとその周辺の専門店にいけば、なんとかなります。みなさんこんな100円の部品を店頭でならべて、どうやって食べているのか?昔から不思議でした。戦後の露天商の名残ですね。実は実店舗は表向きで、ちゃんと外商部があって、企業の開発部門とかの小口だけど利幅の高い定期的な取引で食べているのだと思います。
ただし、先のネット部品サイトの登場で、経営が厳しいみたいですね。

秋葉原へのアクセスですが、電車が一番です。昔は帰りの切符を買うのに行列で大変でしたが、suicaの登場で、それもなくなりました。電車のつぎは、オートバイです。10年前は秋葉にバイクを路上駐車すると、盗まれるので有名でしたが、大規模なバイク駐車場ができたので、それを利用しています。

最後は車ですが、駐車場が増えたので、昔ほど困りません。でもちょっと高いです。車なら、御徒町よりの裏通りのコインパーキングが安くていいですね。

昔の秋葉原の怪しさは、明日お伝えします。
Posted at 2016/02/16 05:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋葉原 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation