• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

涼宮ハルヒの憂鬱(すずみやハルヒのゆううつ)

涼宮ハルヒの憂鬱(すずみやハルヒのゆううつ)日本映画はハリウッドにはかないませんが、アニメーションなら世界トップレベルではないでしょうか。視聴者が見る見ないは別にして。
海外でもコアなファンがいて「Anime」という単語で通じるそうですよ。

アマゾン・プライムビデオに「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 」が追加されていました。
名前ぐらいは聞いたことがあるでしょう。
ハルヒ?



これは、春日ですよ!

私もリアルタイムでは見ていません。
2009年、独立UHF局を中心に放送されたので、当時の若者のアニメ好きじゃないと、知らなかったと思います。

しかし、「京都アニメーション」という会社が作成した、クオリティの高いアニメだったので、口コミで広がり話題になったようです。


2010年2月6日より『涼宮ハルヒの消失』が劇場版アニメーション映画として公開された。

この時点で、テレビ情報番組が取り上げるようになり、角川のキャンペーンもあって、一般人の知るところとなりました。
私もこのころ知り、YouTubeの海賊版で見ましたが、出来の良さに驚きました。


不思議な不思議な、SF学園コメディーです。
親子で楽しめると思います。

アニヲタと馬鹿にせず、一度ご覧ください。大人の鑑賞にもそこそこ耐える作品です。


漫画や小説が、アニメになり、ドラマや映画になるケースがありますね。

のだめカンタービレ
進撃の巨人
ハチミツとクローバー
図書館戦争
働きマン
海月姫
テルマエ・ロマエ

ほら、これ全部アニメの後にドラマや映画化された作品です。アニメも馬鹿にできないでしょう?

同じく「京都アニメーション」は「けいおん!」というアニメも作成しており、これもなかなかバカにできない作品でした。
日本のアニメーションも頑張ってますね、ディズニーには負けないでほしいです!



ハルヒのエンディング曲「ハレ晴レユカイ」

ダンスが有名で


これを踊って、YouTubeにアップするのが流行ったようです。


これは、本物の声優が練習して、ステージで披露して、とどめをさしました。

「涼宮ハルヒの消失」劇場版

音楽に、エリック・サティ/3つのジムノペディを持ってくるあたりが、もう子供用のマンガじゃないですね。
Posted at 2016/11/20 00:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation