• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

ポンド安!アルファロメオのインタークーラー輸入

ポンド安!アルファロメオのインタークーラー輸入みん友のゾデアックさんが、ご自分のアルファロメオ用に、イギリスからebayで取り寄せた、有名メーカーのインタークラーです。
フォゲ?(笑) フォージです。


私は、口座とアカウントを貸しただけですが、当然私のうちに届きました。
人の物とはいえ、イギリスから荷物が届いたのは初めてで興奮気味です。




みてください。これで込み込み8万4千円は安いでしょう。
円も安いですが、ポンド安すぎです。
しかし、受注生産のため、時間がかかりました。最初は1か月かかるといわれましたが、実際には1週間で出荷されました。かなり、安全マージンとってますね!


アルミの自動車部品は、ヨーロッパから始まりましたので、溶接とかよくできています。
昔、日本の溶接職人がヨーロッパにアルミ溶接の勉強に行った話を聞いたことがあります。
逆に、ヨーロッパ人は鉄の溶接はへたくそで、それを教えて帰ってきたとか。

インタークーラーを大きなものに変えると、空気が濃くなるのですが、コンピューターの対応範囲内で自動調整できるようです。

ただし、取り付けには、ボディーの加工が必要。ゾデアックさんによると、それは問題ないときいています。


さあ!ポンド安のイギリスに目を向けてみましょう!
英語通じるよ!当たり前だけど(笑)
今回のショップは、対応がものすごく丁寧でした。メールの文章も日本人向きに優しく書いてくれている気がします。驚きました。


ホースの色を聞かれたのですが、つづりが"colour"でした。本当のイギリス英語に触れることができて、うれしい。

赤、黒、青と選べますが、ブルーをオーダー。赤は派手だし、黒は地味ですものね。

なにより素晴らしいのは、時差が9時間ですから、日本の夜の9時がイギリスのお昼なので、夕方から夜中まで、リアルタイムでやり取りできます。
これがアメリカだと、深夜連絡になるので、イギリスの方がぜんぜん連絡取りやすいです。

素晴らしい!一度行きたいな、イギリス。
Posted at 2016/11/29 00:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人輸入 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation