• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

Googleマップのタイムラインがすごいことになっている

Googleマップのタイムラインがすごいことになっている私は2014年から、Androidスマホを利用していますが、Googleさんが私の位置情報を逐一保存しており、移動履歴がマップで表示できます。
これはとても便利で、いつどこに行ったか、日記代わりに使えるのです。

Googleさんは、これら「ビックデーター」からなにかビジネスを生み出すのでしょうね。

ここ数年で、タイムラインの進化は素晴らしく、何を使って移動したかも正確に記録しています。


なんで、バイクで移動したのかわかるのでしょう。
ふしぎですね。
他にも、自動車、電車、徒歩など、自動判別されます。

素晴らしいですね

あと、内臓カメラのGPSがオンになっていると、タイムラインにその日の写真が掲載されます。
まさに、日記みたいですね


逆に、これだけの個人情報が、アメリカの手に渡っているということです。

GPSをアメリカが無料開放したのは、単に善意だけではないのですよね。
「いつだってGPS電波にスクランブルかけられますよ」という状況は、強力な外交カードです。

まぁ、平和で世界的に景気がよければ、どうでもいいですけど。

だれか、ブログのネタわけてくれない?
Posted at 2017/03/23 00:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピューター | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation