• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

CB

CBホンダのスポーツバイクブランド、CB

ホンダ・ドリームCB450は、1965年に発売された排気量444cc

DOHC2気筒エンジンを搭載するオートバイ

馬力は 45馬力ぐらいあったようなので、当時としては高性能だったと思われます


alt

それを応用した「スクランブラー」が目を引きました。

これは、今このまま売っても、売れると思います。カッコイイ!!


alt

ホンダ・ドリームCB400FOUR

1974年に発売された、空冷4ストロークSOHC直列4気筒

当時、流行の兆しが見え始めた集合タイプの4into1マフラー・フラットハンドル・リンク式バックステップなどのカフェレーサースタイルを採用


alt

ホンダ・ドリームCB750FOUR

マンガ「ナナハンライダー」の主人公です

1969年に発売された、空冷4ストローク4気筒2バルブSOHC


alt

ホンダ・CB-750F

1979年に発売された、空冷4ストローク4気筒4バルブDOHC

それまでの、北米マーケットから一変、ヨーロッパマーケット向けに開発されたそうです。

そういえば、このあたりから「アメリカン」「ヨーロピアン」と区別された気がします


alt

CB1100R

全世界で5,000台程度販売、新車価格にして250万円という価格設定がなされたそうです

750Fも1100Rも、今でもお店で売っているので、人気あるんですね

コムスターホイールがしびれる~💚
Posted at 2020/07/22 17:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation