• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

国分寺は多摩地区だけではない。

国分寺は多摩地区だけではない。昨日の千葉県の宝珠院の隣にありますお寺。

赤い門をくぐりますと




立派な本殿が現れます。




これは、下総国分寺、というそうです。

「国分寺」とは、聖武天皇が、当時の日本の各国に建立を命じた寺院です。

だいたい、その土地の首都(国府、府中)のそばに置かれています。




本当に8世紀には、七重塔があったそうです。




下総国分寺の西には、国府台(こうのだい)があります。

その昔、国府でした。




多摩地区も同じです。
こちらの国分寺は武蔵国分寺といいます。

国分寺の南に、府中=国府があります。 


江戸なんか、徳川家康が来るまで、湿地帯で、田舎だったようです。


下総国分寺があるなら、上総国分寺もあるんじゃねーの?




あります。千葉の市原市。

こちらの国府については、場所が見つかっていないそうですが、この近辺にあったらしいです。

国府小学校とか、歴史から名前を拝借しているようでやんす。
なむぅ~
Posted at 2017/10/17 08:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年10月16日 イイね!

巨大な、なべやかん

巨大な、なべやかん千葉県市川市国分にあります、宝珠院。




駐車場は勝手に止めましたが、
表口から堂々と入りますよ!こんにちは!

山門をくぐり、一番奥まで進みますと。。。。




巨大な「やかん」が現れます。




その横には巨大な「ナベ」が。




二つ合わせて、なべやかん。。。。

「裏口」か!。。(爆)
Posted at 2017/10/16 00:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年10月15日 イイね!

オーバーホールするべきか?買い換えるべきか?

オーバーホールするべきか?買い換えるべきか?20年間、お風呂に入るとき以外は、肌身離さず、愛着していた時計が止まってしまった。




新宿のヨドバシカメラで買った、オリエントスター・ワールドタイム。

アナログ時計なのに、3万円チョットとお買い得でした。

隣に展示されているロレックスとかオメガと桁が違うのに、よくできている。

一目ぼれで購入したものです。


10年前に一度、オーバーホールをしていますが、今回はおそらく修理も必要でしょう。

そうなると、オーバーホールに1万円、修理に1万円。合計で2万円ぐらいかかりそうです。

しかし、2万円となると、新品を購入する選択肢も出てきます。



セイコー5 自動巻きアナログ 15,300円




シチズン エコドライブ クオーツ 15,930円

気に入ったものは、使えなくなるまで使う。がモットーの私にしても、この新品も魅力的です。




とりあえず、時計が無いと困るので、アマゾンでカシオの安いスポーツウオッチを購入しました。
たったの2,030円なのに、よく出来ています。

時間が狂わないし、ライトもついてる。
日時や曜日も表示されるし、ストップウオッチや、タイマーにもなる。
バイクに乗るので、防水は必須だけど、もちろん防水。

まいったなぁ~ これで、必要にして十分な気がしてきた。

どうしよう。




フランク三浦というのも、気になる。
Posted at 2017/10/15 01:10:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年10月14日 イイね!

平成育ちにグレープを聴かせてみた。

平成育ちにグレープを聴かせてみた。先日「神田川」が死にそうに聞こえるといった、平成育ちのツレに、LINEでグレープを聴かせてみた。




やっぱり、同じような反応だった。




そうですか。教科書に載ってますか。
そりゃしらなんだ。




死にそうな曲が一転、トリハダに変わりました。
おなじ歌手なのに。。。。

昭和の音楽が響いたようです。




こ、これは、、、、

歌とルックスのギャップは、当時からみんな気が付いていたけど

だれも言わなかったことだよ

とほほ、、、合掌


Posted at 2017/10/14 06:26:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2017年10月13日 イイね!

もうひとつの土曜日

もうひとつの土曜日ツレは、週休一日で、けなげに働いている。
浜田省吾(ハマショー)の名曲に、もうひとつの土曜日、という曲がある。

歌詞に「週末のわずかな彼との時を、つなぎ合わせて君は生きてる」というのがある。
なんか、切ない。

とある土曜日の事でした。
LINEで、それを思い出して、この曲を紹介してみた。




平成育ちにもハマショーは響いたようだ。




しかし、稲垣潤一(イナジュン)は、稲川淳二に誤訳されてしまった。。。。

逆に、最近の曲を紹介してもらった。




みごとに、知らない曲ばかりである。




それなら知ってる。
森進一の息子は、元ジャニーズで、NEWSのメンバーだった。




なんで、私がこれを知っていて、ツレはそれを知らない?


Posted at 2017/10/13 04:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation