• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

関のボロ市に行ってきた

関のボロ市に行ってきた東京都練馬区の武蔵関駅北口で行われる蚤の市を中心とする伝統行事

練馬区関町北の日蓮宗本立寺です




ボロ市というのは、古着を売っていたなごり




今は、普通の縁日屋台が圧倒的に多いです。

金魚すくいに、綿あめ。

カラーひよこは見ませんでした。




地元の警察も協力しています。




なんと、ツレはラムネの飲み方を知りませんでした。。。。




メインイベントの万灯行列の模様は、また明日
Posted at 2017/12/21 00:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月20日 イイね!

不思議な街 吉祥寺

不思議な街 吉祥寺先日につづき、吉祥寺です。

これは、井の頭公園を望む、高級マンションです。

住所も「御殿山」ですから、半端なく高級です。

こんなとこに住んで、公園を眺めながらモーニングコーヒーを飲みたいですね。




公園には神社もあります。

動物園もあります。




駅前には大型商店はもちろんのこと、小さな輸入食料品店もあります。

キャンベルスープ=おしゃれ




ZARAというファッションブランドのお店のそばには




八百屋さんが。。。。大根100円。。。




ニャイキのパーカー




ニャンバランスのパーカー

なんでもありです。

住みたいまちナンバーワン!
Posted at 2017/12/20 06:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月19日 イイね!

太宰治と森鴎外の墓マイラー

太宰治と森鴎外の墓マイラー三鷹市は霊泉山 禅林寺

こちらには、文豪、太宰治と森鴎外のお墓があります。

二人とも東大出身です。

お墓参りしてまいりました。

このように、著名人のお墓参りをして回る人を「マイラー」と呼ぶそうです。




まずは森鴎外さんのお墓

本名の「森林太郎」となっています。これは遺言でそうしたと、文系のツレが教えてくれました。

木を五つも書くのは面倒くさそうです(笑)




森家一族のお墓は豪華で、いくつも墓標がたっておりました。




向い側には、太宰治の墓があります。

これも、遺言で、森先生の隣に眠りたいと切望したからだそうです。

隣には本名の「島津家」の墓があり、ご親族が今でも管理されているようです。

お線香をあげて、手を合わせてきました。




近所には、太宰治の住居跡があります




当時のままの「さるすべり」の木がのこっていました。




この赤い屋根の家アタリに住んでいたそうでやんす。




太宰治の故郷、青森から運ばれてきた石です。

玉川上水のほとりに置いてあります。




ここが入水自殺した現場だそうです。

いまは、小川のせせらぎですが、当時は濁流だったそうな




1キロちょっと下流の新橋の先、




明星学園高校の前あたりで、遺体が見つかったそうです。

なむぅ~
Posted at 2017/12/19 04:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月18日 イイね!

まことちゃんハウスを見てきた

まことちゃんハウスを見てきた吉祥寺です。

学生時代に西荻窪に同級生がアパートを借りて住んでいて、こじんまりとした住宅街という印象でした。

しかし、その隣駅の吉祥寺は、都会でした。なめてました、ごめんなさい。

住みたいまち、No1の理由がわかりました。


alt

マルイと山梨中央銀行の間をすすみ、途中で左に曲がって突き当りを右


alt

このカラフルな邸宅が、楳図かずお先生の「まことちゃんハウス」です。


alt

まことちゃんがいますが、先生は住んでいないようです。


alt

ぐわし!
Posted at 2017/12/18 00:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月17日 イイね!

中田商店でN3Bを買いました。

中田商店でN3Bを買いました。昨日の上野動物園を出ると、上野公園です。

おしゃれな滝のオブジェがありました。




西郷さん

顔がデカいです。




アメヤ横丁




通称「アメ横」です。

魚介類やお菓子のたたき売りをする「千円!千円!」を連呼する千円おじさんはもういません。

代わりに、店頭まではみ出したアジアンな飲食店が増えました。

ちょっと、映画のブレードランナーを彷彿とさせる空間に変わっていました。




目的はこちら

中田商店 ミリタリーウェアを販売するショップ。

いろいろな制服やジャケット、シャツのレプリカを販売しています。

私が子供のころ、お小遣いでニューヨーク市警のシャツを買いました。

当然、アメリカで着たら、捕まります(笑)




N3Bを買いました。アルファ社の方が安いのですが、中田商店レプリカの方が着丈がぴったいだったので、こちらにしました。

あったかい冬を迎えられそうです。
Posted at 2017/12/17 00:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation