• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

ミリとインチの混在

ミリとインチの混在日曜日は朝早くから、ハーレーいじりです

17ミリのスパナと11/16インチのスパナです。

ほぼ同じサイズですが、若干17ミリの方が小さいです。

そして、ハーレーは、ミリとインチの部品が混在しているようなんです・・・




先日発覚した、リアブレーキランプスイッチの故障の件




スイッチが届いたので、交換しました。




ブレーキライン側のボルトはインチなのに、スイッチ側のボルトはミリなんです。

なので、ハーレーいじるには、工具が沢山必要になります。

ミリに統一してほしいですね・・・

詳しくは整備手帳にて💚
Posted at 2020/05/13 17:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年05月12日 イイね!

ネジゆるみ止め剤

ネジゆるみ止め剤日曜日は朝早くから。ハーレーいじりです

エンジンについているエアクリーナーは3本のネジでとまっています。

そして、エアクリーナー交換の際にネジを締めるには、エンジンの振動でネジが緩まないように、ネジのゆるみ止め剤を使います。




ロックタイトとかが有名です。

ネジの頭に少し塗って、ねじ込むと、接着剤のように固まり、緩まなくなります




ゆるみ止めが固くて、ネジが外せない場合は、インパクトドライバーとハンマーでたたいて外します。

ちょっと乱暴ですね・・・

詳しくは整備手帳にて💚
Posted at 2020/05/12 12:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年05月11日 イイね!

ホイール磨き

ホイール磨き日曜日は朝早くから。ハーレーいじりです

ハーレーのホイールは、アルミですが、ブレーキダストで黒く汚れます




そんなときは、やすりクロスで削ります。

それでも落ちない汚れは、400番の紙やすりで削ります。




手が痛いです。
Posted at 2020/05/11 17:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年05月10日 イイね!

メーター球の交換

メーター球の交換日曜日は早起きして、ハーレーいじりです。

燃料計の電球が切れていたので交換しました




こんな電球を交換するために




フロントカウルを外さなければならないので、大掛かりです

詳しくは整備手帳にて💚
Posted at 2020/05/10 17:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2020年05月09日 イイね!

レッドライン信者

レッドライン信者今回のポルシェのオイル交換では、奮発してレッドラインを入れてみました。

1QTボトル1,700円で、10本使ったので1万7千円です。

今まで交換したオイルでは、一番良かったです。エンジンが静かで滑らかになりました💚

これで長持ちすれば、コスパは悪くないです。

レッドライン信者という人がいるのが良く分かりました💚

皆さんは、何がお気に入りですか??
Posted at 2020/05/09 16:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation