• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエル好きのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

ヤフオクで売れた意外なもの

ヤフオクで売れた意外なもの部屋の掃除をしていると、不用品が沢山でてきます

これら、ヤフオクで売りましたが、意外なものが売れるものです

カセットテープは1本千円以上で取引されているようです




タイヤチェーン




未使用品ですが、今のクルマにサイズが合わないし、東京では不要なので、燃えないゴミに出そうかと・・・

その前に、ヤフオクに出品したら、千円ちょっとで売れました

意外なものが売れるもんですねぇ💚
Posted at 2020/09/04 18:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 節約 | 日記
2020年09月03日 イイね!

トーハツ?ダイハツじゃないの?

トーハツ?ダイハツじゃないの?1963年 トーハツ ランペット レーサーCR

トーハツ〔東京発動機〕は、終戦直後は、バイクのトップシェアブランドだったようです。

でも、この翌年には倒産したそうです。

技術はあったが、マーケティングが弱かったようです。




同じころの ホンダドリームCYB72 スーパースポーツ

おそらく、ホンダも本田社長だけだったら、同時期につぶれていたでしょう。

藤沢武夫副社長の経営手腕があってこそですね💚
Posted at 2020/09/03 16:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記
2020年09月02日 イイね!

コンパック・ショック

コンパック・ショック部屋の掃除をしていると、次から次へと古いものが出てきます。

これはコンパック(現HP)のキーボード




最下列のWindowsキーが無いので、1990年代中頃のものと思われます。




昔のパソコンは作りがいいので、キータッチが素晴らしいです💚

肌触りもいい♪

テレワークのキーボードを、これに切り替えました。

四半世紀前の部品が、現役で使えるのが、DOS/Vパソコンのいいところ💚


Posted at 2020/09/02 17:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピューター | 日記
2020年09月01日 イイね!

不沈艦

不沈艦1976年のヨーロッパ耐久選手権に参戦したRCB1000

デビューレースでいきなり優勝、その後も5戦全勝という圧倒的な強さを発揮してタイトルを獲得。

さらに翌1977年も全6戦を勝利し2連覇。




無敵の強さから「不沈艦」に異名を取った。

でも、1978年、第1回鈴鹿8耐は、ヨシムラのGS1000に勝てませんでした。

POPヨシムラ、すごいですね💚


Posted at 2020/09/01 18:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろな車 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ オイルプレッシャースイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2537399/car/2084526/6403778/note.aspx
何シテル?   06/05 13:47
カエル好きです。よろしくお願いします。 ポルシェ大好き。 ホービーストです。 いろいろと勉強して挑戦していきます。 気軽にお声をおかけください。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おたずね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 18:10:48
愛車と出会って119年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 05:56:21

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
日本中を走ります。ツーリング大好きです。 アメリカにアメリカンコーヒーが無いように、アメ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 カレラウイングは無い方がスマートですが、私 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
急に北海道に行きたくなって、バイク屋で一番安かったバイクをかった。ところが振動が大きく、 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
友人から譲ってもらいました。自宅前に駐車していましたが、盗まれて、族車になって発見されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation