• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

HMMF(Honda Multi Matic Fluid)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
 38,000km 時点で、交換時期が近付いていることのお知らせが表示されました。
2
39,000km 時点で、交換を促す(指示する)メッセージに変わりました。

 みんカラで調べてみたところ、40,000kmを超えた途端に 『メンテナンス時期を過ぎています』 といった感じで、警告が表示されるらしいです。1ヶ月後に車検入庫の予定があり、その時に一緒に交換してもらうつもりでしたが、その前に40,000kmに到達するのは確実な状況。
3
エンジン始動の度に警告されるのを嫌なので、車検の予約のためにお世話になっているディーラーさんに行った際、その場で交換していただきました。
4
≪作業伝票転記≫

ウルトラHMMF 交換 2.8L \4,020
技術料 \2,592
ワッシャー,ドレンプラグ1 90471PX4000 \108
メーターリセット

※走行距離 39,387km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハッチ静音

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換15回目

難易度:

洗車2回目

難易度:

ATFオイル交換 ODO93537km

難易度:

フィットHV トルクロット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation