• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年1月5日

キズ・凹みの修理依頼(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
 2016年暮れの雪が降る夜、近所のショッピングモールの駐車場で、当て逃げされてしまいました。状況や損傷具合などから推察するに、ほとんど平行に近い極浅い角度でバックして来た相手車輌の右バンパー側面~リアクォーター付近で擦られたようです。
 左フロントフェンダーから前ドア前半にかけて、擦過痕がありました。ドアのエッジ付近は微妙に盛り上がってもいた様子。
2
ドアミラーカバーにも擦過痕。ミラー本体も倒れていました。
 契約するダイレクト系損保に連絡し、提携する修理工場にて見積もりを依頼。並行して等級ダウンに伴う保険料負担の増額分を試算してもらい、免責額と合わせた保険修理の損得ラインを算定。結果、損得ラインの半額ちょっとの見積額だったため、今回は不本意ではありますが自費で修理することとしました。
 なお、損傷を確認したのが被害の数日後であったことから、相手車輌の特定は難しいと思われたため、警察への被害届は出しませんでした。(保険請求するなら被害届提出&事故証明書作成依頼は必須)
3
以下の写真は、引き取りの際に修理工場から受け取った資料(A4PPC用紙にプリンタ出力)をスキャンしたものです。

 ドアミラーの傷をパテで埋め、サフェーサーを吹いたところのようです。
4
フェンダー及びドアの板金後、パテを入れたところかな?
5
同じく、サフェーサーを吹いたところ。
6
ボディカラー本塗装のため、ドアミラーが外されています。
7
フェンダーの凹みを裏から押し出すため、インナーフェンダーも外す必要があったようです。そのため、バンパーや左ヘッドライトも取り外すハメに。
8
請求書に添付されていた作業明細書。上記の写真による資料の通りの内容となっていました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ワイパービビり音対策

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

リアシート下静音

難易度: ★★

リアバンパー/マットガード修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation