• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

CCウォーターゴールド施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 (株)プロスタッフ様の 【 秋の洗車モニター企画 】 において、コーティング剤 《 CCウォーターゴールド 》 を当選させていただきました。
2
モニター商品の構成です。300mlのコーティング剤スプレーボトルとマイクロファイバークロスのセットです。
3
被験車は平成24年式GP1型フィットHYBRID。ボディカラーは純正のブラックで、新車時の5年コーティングが終了したあとは、何種かの簡易コーティング剤を施工。直近では、1ヶ月程度前に某社製の疎水タイプのコーティング剤を施工しております。
 CCウォーターゴールドの施工を前に、自宅洗車。ケルヒャー高圧洗浄機・S社製濃縮タイプシャンプーの、いつもと同じメニューです。
4
CCウォーターゴールドは洗車後の濡れたボディにも施工出来るとのことですが、より深い艶を求めて乾燥させたボディに施工することにしました。写真は洗車→拭き取り→乾燥させた状態のボンネット。
5
水垢と疎水コーティングを除去するため、シャンプーとは別のS社製クリーナーで下地を作った状態。
6
CCウォーターゴールドを施工した状態。映り込んでいるのは、カーポートの屋根部分の折り板で、作業工程4→5→6と進むにつれて、ハッキリクッキリしているのが分かるかと思います。
7
ボンネットの中央にマスキングテープで区切り、違いを確認してみました。写真右側(助手席側)は洗車した後の状態。写真左側(運転席側)がCCウォーターゴールドを施工した状態。
 思っていた以上に、違いがハッキリと分かる写真が撮影出来ました。
8
ボンネット1枚をCCウォーターゴールドで仕上げた状態。艶っつやになりました。
 この後、ボディ全体に施工しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシート下静音

難易度: ★★

CCウォーターゴールド でガラスコーティング作業

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

格安パーツ遊び

難易度:

ダイヤモンドKEEPERコーティング

難易度:

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation