• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2015年3月29日

DC5用リアビューミラーに無理矢理交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ネットオークションで発見した、鏡面のコンディションが良く、本体側にカーボンプリントが施された純正加工品のリアビューミラー。以前に同様の加工が施された内装部品を購入したストアからの出品で、送料キャンペーン期間中ということもあり、すぐに落札。

 支払い手続き完了後によく確認してみたら、なんとDC5用でした。DC2用なら無加工で付くと思って落札したのに....orz
2
ミラー本体部分はDB8用もDC5用も同じ品番でしたが、ステーの太さやマウント部分の形状は違っていました。マウント部分のステー側が、DB8用はラウンド形状になっていますが、DC5用はスクエア形状です。写真にはありませんが、写真の状態で下側のマウント部分の厚みが違っていて、DB8用はテーパー状に薄くなっていますが、DC5用は均一の厚さとなっています。
3
写真は、ミラーを取り外した状態。化粧カバーを取り外すつもりで内装剥がしツールを突っ込んでコジッたら、予想通りミラー本体が落ちて来ました。ここ、安全性を高めるため、衝撃を受けると脱落するようになっていますからね。

 車体に取り付けるためにビス3本の位置関係は、予想通りピッタリ同じでした。プラスドライバーでビス3本を取り外し、マウントベースを取り外します。
4
ステーのマウント部分中央にある短いテーパー座ビスを取り外し、車体側のマウントベースと合体させます。
5
作業工程が前後しますが、スクエア形状のマウント部分に合わせて、化粧カバーを切削加工しました。
6
ビス3本で車体へ取り付け。
7
化粧カバーは両面テープで固定。マウント部分の厚みが邪魔をして、純正の固定方法では取り付けできませんでした。天井内装との間に隙間が空いています(苦笑)

 気になるようなら、DC5用の化粧カバーを取り寄せることになるでしょう。でも、色が合うのかな?
8
外から見た状態。

 気になっていたテカリもあまり感じられず、純正と言われれば信じてしまいそうな雰囲気です。



 ということで、最初からDC2/DB8用を購入すれば、余計な手間は発生しないという整備手帳でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換その2

難易度:

冷却水ホース交換

難易度:

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

レーダー&レーザー探知機設置その2

難易度:

レーダー&レーザー探知機設置その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月29日 21:49
こんばんは♪

無事に取付出来て良かったですね (^^)/
コメントへの返答
2015年3月29日 22:14
納得の行く出来ではありませんが、手持ちの材料や道具で出来る範囲で妥協しました(苦笑)
2015年3月30日 19:22
こんばんは~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
初めましてです…(*´∇`*)
DC5は残念ながらルームミラーのステーの取り付け部が天井の内張りに潜り込んでいて、樹脂製のカバーは内張りとフラットです…σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2015年3月30日 19:41
コメントありがとうございます。

そういう仕組みでしたか.....orz

ギリギリまで内側を削ることも考えたのですが、貫通したらシャレにならないので、このような方法で妥協しました(汗

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation