• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

Freude am Fahren ステッカー貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
320iの真後ろからのショット。リアウィンドウ下部中央にステッカーが貼ってあります。
2
新車輸入時にBMW日本法人が貼り付けるものらしいのですが、全然判読できないくらいにすり減り、擦れております。
3
廻りをマスキングテープで囲います。
4
爪でコリコリやってみましたが、なかなか剥がれてくれません。
5
プラスチックスクレーパーを買ってあったことを思い出し、道具箱を漁ったらすぐに発見。コレのお陰で、作業が一気に捗りました。
6
剥がし終えたところ。

残った糊はパーツクリーナーと紙ウエスでキレイに拭き取りました。
7
【 Freude am Fahren 】

ドイツ語で『駆けぬける歓び』という意味だそうです。Y!オクで購入し、貼り付けました。
8
ついでに、バイク乗りの方にはお馴染みの、東京浅草の老舗革ジャン屋さんのステッカーも。

自分の持ち物にはちゃんと記名するタイプです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー 電池交換

難易度:

ETC 車載器 車載器管理番号確認

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

BMWリモート・サービス

難易度:

〜記録〜オイル交換〜66,000km

難易度:

♦️フロント、ウロコ取り♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation