• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髭太郎の"安かったから号" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2017年4月15日

ベルトテンショナー&ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ベルト緩めて外しちゃうんだぜ
テンショナー固定の17バリ糞硬い。
30cm位のレンチやと稼働可能範囲?角度も狭いので苦労します。
2
やっぱりエンジン持ち上げないと、テンショナーの固定ボルト17が抜けないわ、工具はいる物の緩めるには長さが足りん。あげちゃうよ~。トヨタカローラめまた嘘つきやがって。
3
3cm位あげないといかんのでエンジンマウントも緩めます。
4
この傾きがわかるか!この嘘つき野郎め
アルミブロックにぶっささってる時点で怪しいとにらんどってん。
5
こんだけぬかなあかんのにクリアランス2cm
お向かいはサイドメンバーさんです。
6
超高級テンショナーさん。
\29000也
逆転方向はそこそこ回るものの正転方向は回転が渋い。
7
こんな感じ。エンジン上げてるジャッキ&当て木が外れて指をギロチンしないかドキドキしながらやりました。
8
無事完成。
衝撃の事実が‥
音は半分消えましたが、半分はまだ‥
ダイナモさんもあかんやないか。

ちなみに道具と設備とお腰の痛みもありまして2.5時間かかりました。

素直に\4500(標準作業時間40分らしい)払えばよかったぜぃ。

今回の作業は素人にはお勧めしません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

オイル交換したなり

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クァンタムソレノイド取り付け

難易度:

洗車機

難易度:

綺麗に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月4日 22:06
こんばんは!初めまして(^^)d
私の車のオルタネータが逝きまして交換を試みたのですが、テンショナーのベルト緩める用の六角を舐めてしまい。この際テンショナーも交換しようと思いこちらの整備手帳を拝見させていただきました!
いくつかお伺いしたいのですが、エンジンを上げるとき外したマウントは1つだけですか?それとジャッキはどの辺りに掛けましたか?いきなり質問して申し訳ありませんが、教えて頂けると助かりますm(__)m
コメントへの返答
2018年9月8日 21:08
ホントいきなり失礼なヤローだな(嘘)。
完全に外したマウントはエンジン側のみです。ただエンジン上げるときに無理に引っ張り捻ることになるので他の3個も真ん中だけは緩めました。交換後4個とも真ん中緩めたままエンジンかけてそれぞれ一つずつ真ん中以外のボルトも指で回せる程度に緩めマウント同士が引っ張り合わないようにもしましたよ~。

ジャッキはあんまり良くはないんですが、柔らかめの木をかまして、エンジン右側のオイルパンの淵(フランジ部)にかけました。
オイル漏れても知らんで~(笑)
作業中に絶対にハズレないようにしないと、指が無くなるか、腕ごと挫滅の恐れがあるので、
エンジンを支えるジャッキは複数個用意し絶対にエンジンが下がらないようにして作業してください。
車両のジャッキアップも必ず5点支持にて作業願います。
ジャッキ馬馬馬馬 もしくは
ジャッキ馬馬タイヤタイヤ(+サイドブレーキ)
2018年9月9日 11:30
ありがとうございます!大変参考になりました(T-T)
初対面にも関わらずお答えいただいてホントにありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2018年9月9日 21:11
またなんかあればどうぞ~。
判る範囲でお答えさせて頂きます。

プロフィール

「中期から後期に乗り換えるとか本気か…うーん。」
何シテル?   05/29 18:57
アベンシスにのっとるよ。 基本ノーマルです。 皆様をよーく観察させていただいておいしそうなところだけ舐めとり 私めの小さな懐で可能な範囲でチューニング(調...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FOLin長島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 15:27:29
エンジンチェックランプ点灯からのノックセンサー交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 22:11:55
廃業のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 12:23:06

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン でっかいカローラ号 (トヨタ アベンシスワゴン)
でっかい出来の良いカローラに‥特定の角度から見たフロントマスクが気に入り中期モデルにしま ...
ホンダ S2000 黒玉号 (ホンダ S2000)
やってきた. HKSの車高調(あんまいくない・・・) クスコのフロア補強バー PIAA ...
トヨタ カローラフィールダー 安かったから号 (トヨタ カローラフィールダー)
車両本体も安かったのもありアンチトヨタ派なのになぜか購入。 とにかく安く車検対応で、釣り ...
日産 マーチ 銀玉号 (日産 マーチ)
かわいいやつだった。 これまでで一番のお気に入り。2014時点
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation