• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまがねんのブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

NDロードスター ジムカーナの副産物

NDロードスター ジムカーナの副産物

日曜日にジムカーナをしてきたのは既出のとおりですが、その後にMyロードスターに変化がありました。









良い方:ジムカーナで脚をこれでもかとイジメたせいでしょうか?
     納車後には、まだまだ慣れていなかったものが、一気に良い乗り心地に。
     角が取れて、円くなった感じってやつですか。
     街乗りでの動きが、すごく良くなりました。

良い方②:エンジンの回りが軽くなった。
      慣らしで大事にエンジンを作るのもいいけど、やっぱブン回さないと、回らないエンジンになっちゃ
      うってことか。
      これは、良い(^^

悪い方:ジムカーナをやったこと、そしてその後の良い傾向のおかげで、インテリジェント・ドライブ・マスター
     、そうi-DM先生が、一向に1stステージから卒業させてくれない… orz
     どうすりゃ2ndステージに行けるねん…
Posted at 2015/06/18 21:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月16日 イイね!

NDロードスターに15インチを履かせてみた…

NDロードスターに15インチを履かせてみた…前から試そうと思ってた、NDに15インチホイールを履かせるってことを、試してみました。

うちのビート用にストックしてあった WedsSports TC-005(6.5J/15 +38)があったので、それを使って確認です。

ディーラーにジャッキポイントを確認して、無事に交換…したんだけど~




こいつぁ、かっこわるいっすなぁ(°Д° )



純正のタイヤも、ハウジングが大きいと思ってたのに、やっぱ195/50-15じゃあ、もっと広くなるかw

早くローダウンしないと、さっぱりですわなぁ┓(´Д`)г=3
Posted at 2015/06/16 22:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月14日 イイね!

NDロードスターでジムカーナしてきました!

NDロードスターでジムカーナしてきました!今日は、G6ジムカーナ カーアイランド ラウンドの日です。
自分は、無謀なことに
NDロードスター どノーマル
で出場してきました。

みん友の「と@よ」さんとの約束で、NDが納車になったら、今回特設される「ノーマル車両クラス(タイヤ以外、変更禁止クラス)」に出るって言ってまして…
で、納車されちゃったんで、なんとか慣らし運転を終わらせて(厳密には終わってない)、出向いてみました。

しかし、いつもなら練習会とかで車両の特性を確認してから、大会に出るもんなんですが…
いきなり競技会出場って無謀ですねww

今回のコースはこんな感じ。
パワーがないNDは、ちょっぴり厳しいですね。


まず、練習走行。
Lクラスのデコちゃんが同乗を希望したので、特に考えずOK。
で、走ってみました…


まあ、大方予想しましたが、それを上回るロール、ロール、ロール!
脚が柔らかいのはわかってましたが、ここまでとは…
2人乗車だと、脚が言うことを聞きませんw
ついでに、日ごろの戦闘機であるカプチーノと、サイドブレーキの位置が違うもんだから、ターンでサイド引きにいって、豪快に空振りwwしました(^^;;

この状態で、1分13秒8.
クラスで6番手。ま、同乗だったしね。

そして本番1本目。
いろいろロールの出ないラインを考えつつ、スタートです。

同乗者の重さのない分は補正されたものの、ロールの大きさは相変わらず。
練習なしの、ぶっつけ本番はキツイですなぁ…
ついでに、またサイドブレーキの空振りをやりました…
これで、タイムは1分12秒643のクラス5番手。
キツイでさぁ~(T-T)

お昼のお休みをはさんでの、ラスト2本目。
とにかく、ロールを小さくし、サイドの空振りを防止することを考えつつ、スタート!

DSC、切り忘れました Orz

それでも、なんとか切り替えて、ロールのことを考えながら、走ってみましたが…
1分12秒388とタイムは上がったものの、みんなタイムが上がって、5番手のまま終了。
う~ん、不完全燃焼の初ジムjカーナだったな。

今回で、気になったのは、特に2つ
1.とにかくロールが大きい。乗り心地が良いのは、その反動がありますね。
  ただし、車高があと少し低くできれば、変わってくるかもしれませんね。
2.1速と2速の繋がり。特に、2速のレンジがあわない。
  1速が吹け切り、2速にすると、おいしいトルクバンドより低いとこにいっちゃう。
  ついでに、2速はワイドすぎて、今回のコースでは、3速に入れたくても入るまでに至らない。
  そんなジレンマが生まれました。

もし、次に同じクラスができるなら、タイヤ交換はOKだから、15インチを装着して参加してみようと思います。(それまでノーマルが持続してればですが…)
Posted at 2015/06/14 22:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月09日 イイね!

ブルーミラー いいですね

ブルーミラー いいですね今日は雨の日。
こんな日は、ミラーが乱反射して、すごく見難くなりますね。

NDについては、注文の段階で、懇意にしてるディーラーさんから
「付けて、損が無い一品」
と教えてもらったので、あまりオプションをつける予定でなかったものの、あえて追加してみました。

それで、今日みたいな日になると…
効果的面ですね。非常に視界がクリアです。
安心できました。


それと、今日でようやく500キロ走破し、慣らしも予定の半分を超えたので、まぁ自分の儀式という感じで、アクセル全開をかましてみました。

いい音しますねぇ~

なんか、遠い昔のNA6のエンジン音を思い出しましたよ。
ま、古典的DOHCの咆哮って感じ。
これは、自分的にすごく好きかもです(^^
Posted at 2015/06/09 22:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月07日 イイね!

ロードスター 交通安全祈願

ロードスター 交通安全祈願今日は、近所で不幸があった関係で、慣らし運転を中止。
とりあえず、空いてる時間で、犬山成田山まで御祓いに行ってきました。


今まで、新車になってもやってなかったのですが、今回はちょっと思うところがあってやってみました。








家から片道1時間、犬山成田山~


ここは、新車のご祈祷専用の窓口があるくらい、有名な交通安全のお寺。
受付も、銀行の窓口みたいに申し込み用紙書いて、受付するんですね(^^;;

しかも、30分おきにご祈祷するって感じです。
自分は、10時前に着いたため、ぎりぎり10時の祈祷に間に合いました。

ご祈祷し、お守りやお札をもらってきました~
賞味15分くらいでした。

さて、ご利益はあるんでしょうかね(^^

Posted at 2015/06/07 18:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「久々です
ビートがいなくなって、ビートと同じエンジンのクルマがキタ━(゚∀゚)━!」
何シテル?   11/17 23:06
NDロードスターだけになったぜ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまがねんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 20:43:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月6日、ついに納車になりました!! 20年ぶりのロードスターです。 ワクテカです(^^
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の予定が、今じゃ見事にジムカーナマシンになってるよ(^^;;
ホンダ ビート ホンダ ビート
こまがねん号弐号機 ついに登場! 同じ車の乗り継ぎ、初めてだ~ いろんなモノはついてま ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
哀れな妹の車 だったのだが、諸般の事情で、マイカーに昇格w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation