• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまがねんのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
マツダ/ロードスター/H15/205-50-16(前後)

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン RE-71R

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー(ジムカーナなど)

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
15000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
古いですが、F1のタイヤってことです。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
はたして、競技で通用するのか?試してみたいです!!

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/21 16:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2016年02月14日 イイね!

今年のための作業 その6.5 昨日のエコパ練習の動画

今年のための作業 その6.5 昨日のエコパ練習の動画
昨日のエコパ練習会の、午後の動画を頂いたので、見てみました。


う~ん、ギクシャクしてる…(- -;;

でも、これの積み重ねなので、何回も見直して、シミュレーションし直そう。




その1



その2
Posted at 2016/02/14 11:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月13日 イイね!

今年のための作業 その6 エコパで練習会!!

今年のための作業 その6 エコパで練習会!!













脚を変えて、さらにセッティングをちょっといじって、本日、エコパに練習会に行ってきました。


見よ、このNDロードスターの並びを!!




壮観です(^^

お誘いいただいた、ぽいつか様、ありがとうございます~
また、本日参加の皆さん、お疲れ様でした!!


自分の車も、タイヤと脚が変わっての初走行。期待しました!



で・す・が・・・

しっくりきません。
脚とタイヤのマッチングが悪いのか…

外から動きを見てもらって、リア脚の沈みが大きいのと、その動きの対応に自分が追われて、リズムが作れないって感じになってるようです。

午後、ちょっと雨が降って、リアが流れるようになったところで、ようやく車が楽に動かせるようになったです。
これが自分に合った走り方なのねwwww

実際、71Rって、グリップ力ありすぎだわ。Sタイヤだよww
ラジアルの設定だと、脚が負けるって~(^^;;

さて、次回は美浜ですが、それまでに自分の調教が必要だわさ~
Posted at 2016/02/13 21:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月11日 イイね!

今年のための作業 その5 NEWタイヤ装着!!

今年のための作業 その5 NEWタイヤ装着!!












先日の練習会を踏まえ、今年のための新しい靴を購入しました。

↓それが、コイツです!!



買ってしまいましたよ、RE-71R!!
ラベリングが無いのが珠に傷ですが、現在最強と言われるタイヤを、やっぱりチョイスしたいですよね~

サイズは、とりあえずPN1クラスに参加可能な、195/50R15にしました。
これなら、純正と半径で-3mmなので、問題な~し!!

装着後、K-ONEさんにお邪魔して、練習会での感触から、アライメントを修正。
若干、リアをいじってきました。

さ~、土曜日のエコパで、再チェックだー!!(雨だけど…)

Posted at 2016/02/11 22:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2016年02月04日 イイね!

今年のための作業 その4 オーリンズでジムカーナDAY!

今年のための作業 その4 オーリンズでジムカーナDAY!ようやく、オーリンズの車高調がつきましたが、まだ感触がさっぱりわかんない…

と、いうことで、美浜サーキットまで行ってきました!

2月3日は「ジムカーナDAY」ということで、アジュールさん監修のコースで、パイロン練習です。
午前と午後、それぞれコースが違うというのも、いい練習です。

自分は、基本として、脚の感触を確認することがメイン。
それに、ブレーキパッドの取り付けまで手が回らなかったんで、ノーマルのままです。

それで、走ってみた感触は…

脚が良すぎて、他がついてきませ~ん!!

スピードレンジがあがったので、ブレーキがまったく物足りない。
止まりませんよ~

さらに、純正デフでは、脚の良いところを、見事に殺していただけました。

そして、これが一番困ったんですが、コーナー出口でのアクセルレスポンスが、非常に悪い。
いい感じで立ち上がったところで、アクセルを踏んでも反応が遅いんですよね~
これだと、触りようがない部分なんで、困ってしまいますよ。
さて、どうしたものか…

でも、脚は最高ですよ。
コーナーの旋回スピードは、純正の比ではありません。
撃速です!!

いちおう、動画撮ってきたんで、載せておきます。
自分が、困ってるのが、よくわかります(^^;;

AMのコース



PMのコース



とにかく、まずはブレーキパッドを替えて、エコパで復習です!!!
Posted at 2016/02/04 22:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「久々です
ビートがいなくなって、ビートと同じエンジンのクルマがキタ━(゚∀゚)━!」
何シテル?   11/17 23:06
NDロードスターだけになったぜ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまがねんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 20:43:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月6日、ついに納車になりました!! 20年ぶりのロードスターです。 ワクテカです(^^
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の予定が、今じゃ見事にジムカーナマシンになってるよ(^^;;
ホンダ ビート ホンダ ビート
こまがねん号弐号機 ついに登場! 同じ車の乗り継ぎ、初めてだ~ いろんなモノはついてま ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
哀れな妹の車 だったのだが、諸般の事情で、マイカーに昇格w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation