• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまがねんのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

ジムカーナ近畿地区戦第6戦 まぁまぁ…

ジムカーナ近畿地区戦第6戦 まぁまぁ…この前の日曜日、ジムカーナ近畿地区戦 第6戦がありました。

今回は、4年ものですがSタイヤで参戦!!













撃沈!(´;ω;`)ウゥゥ

ミスがあって、7位の順位でした。

サイドブレーキ、なんとかならんかのぉ…


幸いなのが、カメラトラブルで動画が残らなかったことかなww


くやしいので、修行に行ってきます・・・
 
       |!l i;|;!.il| !l
  ザ ザ ァl!|゚;l i;i !l i;|!;
      i ;|;!ァ l|;ァ !l i;
     ' ; !i !l i;|゚!; l!;l ァ ァ
     ! ; |!l i;|;!.il | !l    ッ
      . !l!|;li;i !l i; |!;
      ゚。.i l| !l゚;l i|i;
     ゚.': l|∧i;|゚l∧っ゚ 。
   ゚ :  ι( `Д´ )|;。'
      i l|( ]‐个‐[ )li;
    :.  l!iム」=ツ=Lゝi l|
      li;i(_.l._)l;i。!l
     <"::'〉;;「:::/::ヾ:,〉:〉
Posted at 2015/07/28 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月25日 イイね!

カプチーノにバッテリー用の射熱板を作ってみた

カプチーノにバッテリー用の射熱板を作ってみたカプチーノのエンジンルーム用です。










夏場の走行時に、バッテリーが沸いて電圧が上がらないことが多くなった、うちのカプ。
対策用にと、射熱板を作成してみました。

まぁ、簡単にアルミ板を切って、耐熱用シートをつけただけの代物です。

これが、どれだけ役に立つか…
まぁ実験ってとこですかなw
Posted at 2015/07/25 18:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年07月20日 イイね!

みんドラ(ベストカーアンバサダー シークレットイベント)にNDで行ってきた!

みんドラ(ベストカーアンバサダー シークレットイベント)にNDで行ってきた!昨日のお話…









自動車雑誌「ベストカー」さんが企画している
「ベストカー公認アンバサダー」

のシークレットイベントとして、千葉にある袖ヶ浦フォレスト・レースウェイまで行ってきました!

今回は、ピストン西澤さんが主催する「みんモー(みんなのモーターショー)」のイベント「みんドラ(みんなのドライビング)」の中にアンバサダーチームがお邪魔して、レッスンを受けるのが目的です。

しかし、岐阜から千葉です!
遠い遠いw

ミドル戦で姫路まで行くのと、同じくらいかな?
ってことは、そんなに遠くないかww
それでも、1時すぎに出発しました。
そして、初めての東京アクアライン~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
おのぼりさんですw

現地は、フォレストって言うくらいあって、森の中でした。



ベストカーさんとは、現地集合。
なんと、納車されたばかりの「トヨタ ミライ」が参上です!


開会のミーティングで、ピストン西澤氏が簡単に説明&講師紹介です。


今回の「みんモー」には4つクラスがあり、ベストカーさんが用意してくれた参加コースは「ベーシッククラス」という、軽く参加してみましょ~ってコースです。

講師は、このお二人!

よく ご存知のお二人です。
日ごろの競技中と違い、アットホームな振る舞いですww
(営業モードです)

そして、コースの設定も、お二人で担当。
今回のベーシッククラスの趣旨が
「日ごろの運転で、車にも同乗者にも優しい運転」を目指すものです。
うーん、どっかで聞いたことのあるフレーズのような…
あ、i-DM先生のことかw

午前中の設定は、スラロームとストップがあり、ゴールすることは当然として、
某あたま文字Dのような、コップに水を入れられて、それをこぼさずに帰ってくるっていうもの。
あ、写真を撮り忘れたので、ご容赦を。

で、これが以外と難しい…
うまくやったつもりでも、簡単に水が溢れるんだよね。
手ごわいですが、全開走行できないフラストレーションもたっぷり溜まってきますw
ああ、思い切り走りたかった。

(動画を撮ったんで、後であげます。)

途中でピストンさんが乱入したり、もありましたw


お昼休みは、2時間と長め。
この間に、おいしいお食事をいただきました。
マジ豪勢です~


この時間に、なんとマクラーレンが大量に走行会をしておりました!!
そして、こんな車も!!

もう日本に入ってたんですね。すごすぎ!

と、自分は、出発時間の早さが災いしたか、眠気がやってきて、車で熟睡。
エアコンの入る車っていいねw

そして午後のベーシッククラスは、なんと「ドラッグレース」”!をします。
でも、これもベーシッククラスならでは。
水を溢せない、ぴたりと止まらなきゃダメ。
結構厳しいのです。

無差別での対戦なのですが、以外やMT車よりも、CVTのほうが成績が良い!
1回目の勝者がキューブだってことも、それを物語っています。
こういうのだと、レース経験とか関係ないので、もっといろんな人が参加しても、面白いかもと思いました。
まぁ、自分は、あっさり溢して敗北しましたがぁ…
(低速トルクの無さが、こんなので響くとはw)

で、2回目の優勝者、RX-8さんとパチリ。いいご夫婦さんでした。



イベント終了後には、ベストカーアンバサダー全員と編集部、そしてピストンさん含めての記念撮影。
あ、この写真はありません。
代わりに、アンバサダーに光臨していた王様の写真、貼っっときますねw


自分は、ここで早々に退散。
でも、やっぱり大渋滞でした。



結局、ギリギリ日付が変わる前に到着。
いや~、疲れましたわ。

ベストカーさんからの、いただきものです。
ありがたや~
Posted at 2015/07/20 23:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月12日 イイね!

KCテクニカジムカーナ 無念の2位…

KCテクニカジムカーナ 無念の2位…今日は、京都のにある軽自動車のショップ「KCテクニカ」さん主催の、軽自動車オンリージムカーナ
「K-CAR MEETING 2015 TRIBOJAPAN 名阪」
2015年の第1戦に行ってきました。

自分は、旧規格軽自動車(~1999年まで)のMTターボクラスに参加です。
本当は、Sタイヤを履いて、無差別クラスに出るほうがいいんでしょうが…
Sタイヤが無いよ~(T-T)


今回のコースはこんな感じ

ジムカーナの全日本チャンプ 川脇選手がレイアウトしたコース。
簡単そうに見えて、素敵なトラップがあるのです。
特に、クランクの進入は、1回目だけなのに、つい2回目もしそうになるとか、外周を気持ちよく走ってると、最後のパイロンを不通過するとか…
そんな危険の孕んだコースです。

練習走行は、動画が撮れず…
この時点で、クラスの2位となっていました。
ただ、確認を含めての走りなので、本番は詰めるつもりで…

そして1本目。


相変わらず効かない、我がカプチーノのサイドブレーキ…
それでも、1分10秒852で新規格MTよりは速いタイムゲットー!
で、トップだったのですが、つかの間で0.2秒差つけられて2位転落orz

2本目は熱中症の気配を感じつつ、カプチ仲間から情報を集めつつ、スタート!


効かないサイドを、だましだまし使ってみたのですが、
タイムはちょっと上がって1分10秒600となり、再逆転できた!この時点では…

やはり、これもつかの間だったなぁ…
やっぱり1本目のトップだったアルトさんに0.2秒差やられて、結局2位でした。
Sタイヤの皆さんからは、2秒落ちなので、ちょっと精進せな、あきまへんな。

次回は10月なので、それまでにもうちょっと腕をあげる努力をしましょっと
Posted at 2015/07/12 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年07月02日 イイね!

テクニカ ジムカーナ 申し込みました~

テクニカ ジムカーナ 申し込みました~7月12日のKCテクニカ主催「K-CAR MEETING2015」第1戦に、遅ればせながら申し込みしました。

当然、「KT-MT」クラスです!

Dに行けって?
だって、Dは怖い人がいっぱいいるんだもん(^^
Posted at 2015/07/02 22:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「久々です
ビートがいなくなって、ビートと同じエンジンのクルマがキタ━(゚∀゚)━!」
何シテル?   11/17 23:06
NDロードスターだけになったぜ~!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こまがねんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 20:43:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
6月6日、ついに納車になりました!! 20年ぶりのロードスターです。 ワクテカです(^^
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用の予定が、今じゃ見事にジムカーナマシンになってるよ(^^;;
ホンダ ビート ホンダ ビート
こまがねん号弐号機 ついに登場! 同じ車の乗り継ぎ、初めてだ~ いろんなモノはついてま ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
哀れな妹の車 だったのだが、諸般の事情で、マイカーに昇格w

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation