• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんさん-xの"ちびっこ番長2号" [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

VFRが我が家に来てから今日までの纏め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
30年前バイトして購入し5年程で手放したVFR400R NC21 某オークションで落札。
カウルはあちこち欠損ありで、フロントサスも完全に抜けていましたが、フレームやエンジンは程度が良くなかなか良い買い物でした。
2
先ずは車検取得のためタイヤ交換とキャリパーとキャブのOH。
無事車検取得後先ずフロントサスとローターを交換。
とにかく部品が無いので大変です。
3
次にカウルの補修とカラー変更。
年甲斐もなくレプソルカラー(オリジナルデザイン)にしてみました。
週末にコツコツとベランダで塗装したので完成まで2ヶ月掛かりましたがまあまあの出来です。
近くでじっくり見ると辛いですが(笑)
4
塗装完成後、傷だらけのサイレンサーをLCIパーツの物に変更するとだいぶ見た目も締まってきました(笑)
5
流石にご近所の目もあるのでバッフルは装着しましたが、純正に比べ格段に音が良くなりました。
此から更に弄りながら末長く乗っていきたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

車検

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VFR400R VFRが我が家に来てから今日までの纏め https://minkara.carview.co.jp/userid/2538270/car/2876408/5600374/note.aspx
何シテル?   12/19 11:33
しんさん-xです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアにリフレクター付けた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:20:06

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 7台目のホンダ車です。 プレリュード→プレリュード ...
ホンダ VFR400R ちびっこ番長2号 (ホンダ VFR400R)
6月に某オークションで落札しコツコツ弄ってきました 1車検取得 2キャリパーOH 3キャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation