• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月17日

正解は、8代目ダットラに6代目顔面!!

正解は、8代目ダットラに6代目顔面!! 昨日のブログの続きですが、

謎のボンネットトラックの正体は、
8代目720型系(1979-1985年)ダットサントラックに、6代目520型系(1965-1972年)のような顔面を移植した車両みたいです(驚)

フロントバンパーや、ドアは8代目ダットラのままですね(笑)

下の関連URLの所に、ダットラのwikiリンクありますので、昨日のブログ画像&6代目&8代目を見比べてみてください。

謎も解けたので、これで今宵はぐっすり眠れます~♪

追記:関連URLの字数制限で正常に表示されないかも?なんで、直接wikiの『日産・ダットサントラック』のページを検索してご覧下さい→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
ブログ一覧 | 今週の収穫 | クルマ
Posted at 2008/03/17 13:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

ブルーミラー
パパンダさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2008年3月17日 14:24
あーなるほど脱兎ラだったんですねぇ~そうだと思ったんですよ…って画像未だに見れてませんが(爆)
コメントへの返答
2008年3月17日 21:09
早くお家へ帰って、PC電源オン!!

リンク先の歴代ダットラ画像と見比べると、顔面と車体の年代が判って面白ですよ!
2008年3月17日 18:48
なるほど、顔面移植でしたか。
だから微妙に顔面とドア付近のデザインが違っていたんですね~。

まあ、世の中には、グラシアとクオリスをくっつけちゃってる人もいますからね~。
しかも、何故か数名・・・(笑)
コメントへの返答
2008年3月17日 21:19
そうなんですよ(笑)
三角窓がないし、やけにサイドビューが新しい感じがすると思ったら、顔面移植で間違いなさそうです。
荷台部分も、色違いだったりするので、荷台も移植してあるかもしれません。

何故か数名~♪
もはや、グラ&クオの定番チューンになりつつあるようなぁ…(笑)
2008年3月17日 21:41
解決できてよかったですね。

結構「この車なんでしょうか?」関係のネタは好きで調べ上げてしまいますね。
コメントへの返答
2008年3月17日 22:21
自分の知らない車って、まだまだ沢山多いんで、毎週レア車撮影&調べ上げが楽しいです。
一度ダットサン520の画像を見てたんですが、顔が似てるけど車体が一致しなかったんで、スルーして、ずっと他車だと思い込んでました(笑)
今回は大変助かりました!!

プロフィール

目指せ走行30万キロ!!(2009.8現在約23.1万キロ) もう今の車買って7年です。 大事に乗り続けたいと思います。 性格→マイナー珍車好物のカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
写真の場所は、グラシアワゴンに4WDが登場した時のCMロケ地(オガタマノキ)らしいです。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation