• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふ~たのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

X60系チェイサーHT

X60系チェイサーHT今週はブログネタが無いので、ハードディスクの中身を整理してたら見つけてしまった画像を置いておきます。

多分2年前に、ケンメリか2代目カローラを撮った週のボツネタだと思います。
後を見たら“XL”のエンブレムがあったような気がします。



先週のブログのその後ですが、仕事車のクラッチ交換も無事に済みました。
見違えるようにスムーズに加速できるようになりました!!
ただ、車検の期日が迫っていた為また今度は地元の修理工場へ…
今週は同僚のクルマ借りて仕事してましたよ(>_<)

車検整備の結果、なにやら今度はシャフトブーツが破けてるとか…(汗)

今週のグラシアは…
・スタッドレスからノーマルタイヤに交換
・気分転換がてらにエアフィルター交換 ってな感じです。
Posted at 2009/03/01 22:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今週の収穫 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

マークⅡセダンGX71

マークⅡセダンGX71GX71後期型
マークⅡセダン・グランデ2000EFI

LASRE 1G-Ⅱ
6気筒OHC-EFI
1988CC 130ps

色は珍しいダークブルー色でした。

今週の出来事ですが、赴任当初よりクラッチェが滑り気味だった仕事車が、ついに九州山脈の山道酷道で坂を登れなくなり走行不能となりました。
市街地とかじゃまだ走れなくも無かったんですが…
赴任後約2年で仕事車のギアにとどめを刺した形になります。
クラッチェ板、クラッチェカバー、ベアリング交換で約5万円らしいです。
職場の経理担当者にも御叱りを頂き、消耗品とはいえ自分のギアチェンジの荒さ未熟さみたいなものを、かな~り反省しながら代車でお仕事してます(汗)
みなさんも、車の整備点検は早め早めが大事ですよ♪(説得力無いなぁ…笑)
Posted at 2009/02/22 22:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の収穫 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

テルスターの5ドア

テルスターの5ドア5代目テルスターの5ドアワゴン。
7代目カペラがベースの姉妹車ですね。

なんだか、グラ●アっぽい外観してますが、テルスターのデビューは1997年8月(ワゴンは同年11月)だそうです。




こちらもレアそうな、2代目テルスターの5ドア車↓なかなか見ません!





個人的に、6代目CG系カペラよりクロノス系のほうが好きだったりします(笑)
アンフィニMS-6とかクレフとか見かけてみたいです。
Posted at 2009/02/08 21:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の収穫 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

X60チェーサーセダン(後期型)

X60チェーサーセダン(後期型)
※追記:タイトルの、チェーサーはチェイサーの間違いです。
寝ぼけてました(笑)


←今週見かけたこの車。
遠くからみて『セリカカムリ』かと思って撮ってみました。







でもでもよ~く確認してみると、カムリじゃない事に気付きました。↓






色々と調べた結果、たぶん2代目チェイサー・セダン(X60系)の後期型だと思います。

売れ筋のハードトップじゃなくて、セダンってのがレア度が高いと思います。


セリカカムリ/2代目チェイサー共に、私が子供の頃は普通に近所にありました。
2代目チェイサーがお隣さん家(その後R20系タウンエースに買換え)で、セリカカムリは、小学から高校まで私と同じ学校に通っていた友達の家(その後150系のクラウン・ハードトップに買換え)にありました。


今週のグラシアは…
ブレーキフールドタンクの残量が“MIN”の位置まで下がってましたよ。
今のところブレーキの効きは正常ですが、なんか危ない予感がします。
去年もブレーキが固着して、パッドを引きずった事もあったり…っと、最近になって足回りのトラブルが増えてきた気がします。
足回りのパーツは20万キロくらいが寿命なのかなぁ~って思ったりもします。
足回り全部リフレッシュするくらいなら、中古で程度のよなそうなアルティスが買えそうな気もします。
Posted at 2009/02/01 22:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の収穫 | クルマ
2009年01月25日 イイね!

プロシードレバンテ

プロシードレバンテ


ディーゼルの5ドア車でした。







話がそれますが、本家の方の現行型は去年マイナーチェンジしましたが、仕様の割りに凄くお買い得な気がします。
前期の2.0XE(4AT)に乗った事ありますが、なかなかいい印象でした。
レア度の高い、3ドアの1.6XCは見たこと無いです。




訳あって、今週乗り回してた職場の友人のムーブ
↓↓↓


よって今週は、愛車であるグラシアは全く動かしてません(>_<)
Posted at 2009/01/25 21:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の収穫 | クルマ

プロフィール

目指せ走行30万キロ!!(2009.8現在約23.1万キロ) もう今の車買って7年です。 大事に乗り続けたいと思います。 性格→マイナー珍車好物のカメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
写真の場所は、グラシアワゴンに4WDが登場した時のCMロケ地(オガタマノキ)らしいです。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation