実動車っぽくなさそうですが、
今週のネタは
カリーナ・ハードトップ
フェンダーエンブレムの位置&フロントグリルから推測して
50年規制適合車(TTC-C)が登場する前のモデルでしょうか?
って、このブログの主の年齢って…(謎)
それより気になるのが右側の車両でして…
使えそうな部品ないかなぁ…(笑)
・コーナーウィンカー(クオ化?)
・ドアミラー左右(ミラー付け根に塗装剥げの兆候が…&スリ傷有&事故修理時に右だけヒーターが無い部品で修理されてる為)
・フロアーマット(運転席だけ)
・後部ドア内張りトリム左右(トリム革張り化の為)
・グローブBOX(傷が酷い為)
・スカッフプレート4枚セット(クオ化必須アイテム)
・助手席側ステップカバー周り&発炎筒周辺のトリム(取付部分ピン破損の為)
・ラゲッジのデッキボード(汚れが酷い為)
・サンバイザー照明のライトカバー 等が、現在欲しいパーツです(爆)
そろそろ自動車税納付の期限が迫ってきました。
今回は初めて、パソコンからクレジットカードで納付を完了しました!!
カード決済で便利なんですが、納付後は領収書が自動的に発行されません。
車検が迫ってる場合はちょっと厄介みたいです。
トヨタ カムリ・グラシア=45,000円
他+315円(決済手数料)
-200円(Yah●●!ポイント)
-675円(カードのポイント)
実家車① ホンダ フィット=34,500円
実家車② スバル サンバーバン=4,000円
Posted at 2008/06/01 22:21:19 | |
トラックバック(0) |
今週の収穫 | クルマ