• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h!!!royaの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2017年3月8日

ルーフラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
どんなけ投稿サボってたことやら、、施工日3月8日ww

屋根のクリアが所々やられ気味で光沢がなくなってきてるところあったので、マットブラックに塗装するか迷ってました、、、結果ラッピングです👌
2
Fパケ?は屋根にアンテナ付いてますので取ります('ε'*)メンドイ
まずトランク周りの内張りをばらした後、天井をズラしてアンテナのナットを外して、アンテナ外しまーす👌
3
(ノ*ˇ∀ˇ)ノ スポッ
4
とりあえず仮置きした後真ん中からシューッと空気と水を抜いてきいます👌
ガラスフィルム同様、洗剤入りの水で貼っていきます!!
5
前側は折り込んでいきまーす。
と思いきや、ゴムが劣化してて折り込もうとするとバキバキになりそうだったので、何となくでカットしました✂笑
6
完成図です🙋
って言ってもトランク部分はウォッシャーをスムージングしてからなので、とりあえずこのままです。笑
7
フロントから見たらこんな感じですかね。👌
8
斜めからです。
まだまだ弄りが足りないですねwww

この写真はふふスモ後の写真なのでしばらく後で撮ったやつです📷!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月12日 17:01
こんにちは、
うちの家族のパッソもルーフ塗装がヤラレ気味になってるので、ラッピングしようと考えて流れつきました
参考までに、ご使用になられたフィルムはどこ製のものか、教えていただけますか?
また、貼った後に、ヒーターなどでの伸ばし作業は要らなかったのかについても教えていただければ幸いです
コメントへの返答
2025年6月12日 18:37
もう8年前で学生の頃で記憶が、、サイズだけ確認して、特にメーカーは拘ってなかったと思いますが、3Mとかそこそこ名前の知れてるメーカー物買ってたと思います!

左右のルーフモール取り外して、貼った後にルーフモール取り付けで、フロントガラス側がヒートガン必要だった気します!
あとは車のフィルムと同じ感じで、ルーフを油膜除去してから、洗剤水掛けて、フィルム置いて水を切っていく感じですね。

フロントガラスのとこはフロントガラスのモールに入れ込んで、中の方でカッターで切断すると綺麗に行くと思います!!

天張り降ろして、アンテナは外してからしてくださいね👍
2025年6月13日 6:06
ありがとうございます!
頑張ってみます!
コメントへの返答
2025年6月13日 12:14
また何かあれば聞いてください!
ヒートガンなければドライヤーでも代用できるかと思います!

プロフィール

「今のコンテです🥺」
何シテル?   03/22 11:08
h!!!roya( ひろや )です。 愛知工科大学に通ってました(・ε ・ ` ) 1級自動車整備士、合格しました! 実家の京都戻りました← 2015/0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラス ディーラーにてリコール処置♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 09:56:07

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
一生買うことの無いと思っていたプリウス買いました。笑 50系は前期も後期もデザイン的に選 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家に転がってて誰も乗ってない車。 当時、「1番いいのをフルオプションで」って買ったやつ笑 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
サクッと作ります。 初めてのピンク、色ついた車です。
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
おもちゃです👍 ゴリゴリにいじっていきます!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation