• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸ルートのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

WRX STI GVF パドル操作によるシフトアップ(^^♪

WRX STI GVF パドル操作によるシフトアップ(^^♪今日は寒さが少しマシだったのでドライブいってきました。

山は雪があるし、いっつも一般道ばかりなので久しぶりに高速道路を走ってきました。
やっぱり舗装がめちゃええです(´▽`)


せっかくなんで動画も撮ってきました

加速時のシフトアップ動画です。
GRF/ GVFはシフトアップの遅さが有名ですが(笑)

私の車は「AVO turboworld AT強化バルブボディ」を取り付けていまして純正状態ではありませんので、GRF/GVFユーザーに参考になれば と思っている所存です(^^♪

んーやはりDCTと比べると少し寂しくなりますね(笑)

Posted at 2017/02/12 16:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

半年点検 ⇒ 良好です、、、だがしかし

半年点検 ⇒ 良好です、、、だがしかしスバルで半年点検してもらいました。

「まぁ、なんもないやろ~」と思いつつ待つこと小一時間。

整備の方登場。

「えーーと、良好でした。うーん、、、」

言葉と雰囲気がミスマッチな整備士さん(笑)

そして追撃の一言

「タイヤがそろそろですね~」

Σ(゚Д゚)


これは意外でした。

今のタイヤはおよそ1年半前に新調したもので、距離でいうと1万キロちょい。

うーん、遊びすぎたようです(笑)

ちなみに溝が2.8ミリだそうです。
あとどれくらい走れるだろうか、、、

予定外の出費が、、、

そして新たな悩みが、、、タイヤどれにしよう

現在履いているのは RE003
(サーキットに行かない私にとっては)正直、なんの不満もありませんでした。

でもどうせなら、別のも履いてみたいなぁ、、、とも思ってます。
一応、ブリジストンで考えてまして

候補はS001 かS001RFT またRE003
ここらへんを考えております。


みなさん、タイヤ交換はギリギリ派ですか?余裕もって派ですか?(笑)
Posted at 2017/02/05 15:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月01日 イイね!

寒くなると、やっぱり五月蠅くなる(´▽`)

寒くなると、やっぱり五月蠅くなる(´▽`)最低気温-3°

寒波が去ったとはいえ、今日も十分に寒いです。

大阪の気温なんて雪国に比べると雲泥の差でしょうが、、、

寒いもんは寒いんです(-_-)

寒くなるとアレが五月蠅くなります。

そう、ブレーキです。

タイヤ館さんが一生懸命静かになるよう頑張って下さった甲斐ありまして
12月くらいまでは大人しかったブレンボさん。

寒波到来あたりから、覚醒したかの如く鳴いています。

こういうクルマの宿命だと承知していますが、、、
それでも、ちょっと気になります(笑)


動画も貼っておきます、宜しければどうぞ。
Posted at 2017/02/01 16:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪サンタからではなく、、、己から己へのプレゼントです。

念願だったドライカーボンです。
高かった、ほんまに高かったです。
めっちゃスタイリッシュになりました!
でも純正ウイングも大好きなので、気が向いたらまた交換するかも


トランクはGVBのを新調しまして、穴あけ塗装をしたので総額40万程度でした。


費用は
・ドライカーボンリアスポイラー 29万
・トランク+穴あけ塗装      10万

共に税込みです

走らせてみるとケツが軽いのが分かります。
純正ウイングは7㌔程度?なのでますます軽量化です!
まぁウイングレスが一番軽いんやろうけど、、、

ちなみにトーションバーはGVFのを流用しています、GVB仕様のままだと勢いよく開き過ぎるっぽいです。


長~い代車生活も終わったので、年末年始は走りまくります(^^♪

純正ウイングとの比較です

Posted at 2016/12/25 14:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

WRX☆S4 と、またかよリコール

WRX☆S4 と、またかよリコール








愛車が接触事故による入院、、、(T_T)

心の虚しさを埋めるべく、スバルから貸して頂いたのが WRX S4 でした。

結局、1日だけ通勤オンリーでしたが楽しませて頂きました(^^♪



なんと言うか、スバルっぽくない高級感にビックリしました。
内装の質感、静粛性など従来のスバルとは比べ物にならないですねー

車体はめちゃくちゃ重さを感じますが
パワーは十分、CVTも多少ラグはあるものの街中ではかなり使いやすいです、、、がエンジン音は静かすぎて寂しかったです。

Ⅽ型でタイヤは245、脚はビルシュタインでしたが
乗り心地は良かったです。GVFとはレベルが違いました(+_+)

良くも悪くも先代A-Lineとは全く違うクルマになっている印象を受けました。


1日だけでしたが楽しいカーライフでした(笑)


あ、またGVFリコールです。
今回はウォーターポンプですって
レガシィ、インプ、フォレスター、エクシーガが対象です。

Posted at 2016/11/25 21:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@badsmell それがベストな気がします!
無事を祈ります!!」
何シテル?   12/20 16:05
WRXのGVF‐C型に乗ってます。 オートマですが自己満でいろいろ楽しくやっています。 最初は5年くらいで売ろうかなーと 考えてましたが 弄って乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI A-line をライトチューンしています。 通勤と趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation