• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陸ルートのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ドライブとマフラー音

ドライブとマフラー音ブリッツのマフラー(NUR-SPEC VSR Quad)に換えてから、

車内に響く重低音に惚れ込んでしまいドライブのペースが増えております。(^^♪


不等長エキマニとのコンビも相性抜群で常に「ドコドコ」と音を奏でております。

GVBやVABは等長エキマニが採用されているので、GVF/GRFが最後の不等長エキマニ装着車となっています、、、そう考えると灌漑深いような(´▽`)


以後、マフラーのレビューです。

ブリッツのマフラーは低回転時の音は重低音がきいてて最高!

ただし高回転域の音の抑揚がイマイチかな?
ここらへんはスーパーターボマフラーの方が優秀でした。

それでも私はブリッツ派ですね、普段そんなに回さないから(笑)

街乗りでも車内に入ってくる音はホント最高ですよー

マフラー換えてよかったー(^^)/




車内走行音です、イヤホン推奨です(>_<)



Posted at 2017/11/26 20:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ボクサーサウンドは素晴らしい(^^♪

ボクサーサウンドは素晴らしい(^^♪








久しぶりの投稿になりましたが、相変わらずいろいろ弄ってました。

まず、GV/GR型の定番?の弄り  フォグカバーのブラック化



そして、マフラーも変えちゃいました~(2回目)

車購入時にはSTIマフラーがついてました…が
フラッシュエディター導入のためスーパーターボマフラーへ

そして今回、もう少しボクサーサウンドを楽しみたい! と思い

BLITZ / NUR-SPEC VSR QUAD というマフラーに換えました(笑)



このマフラー非常にGOODです!
走行中も心地よいボクサーサウンドが入ってきます。
重低音が増して、よりインプっぽくなった気がします(´▽`)


うーん、次はさすがにタイヤを変えます、、、ポテンザ高いなぁ
Posted at 2017/11/12 16:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@badsmell それがベストな気がします!
無事を祈ります!!」
何シテル?   12/20 16:05
WRXのGVF‐C型に乗ってます。 オートマですが自己満でいろいろ楽しくやっています。 最初は5年くらいで売ろうかなーと 考えてましたが 弄って乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI A-line をライトチューンしています。 通勤と趣味の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation