• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saba54の愛車 [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2019年11月16日

38φ 純正スロットル流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番のEKスポーツの純正スロットル流用です。

車体がh42v前期(ISCVが2ピン?タイプ)にISCV取り外しできるタイプ(6ピン)を流用するため、分解後につけるOリング必要です。

用意するもの
AC38-xxxとなっている純正スロットルボディ(今回はH82wのものを流用)
Oリング:MD628149
インマニとの接続ガスケット: MR314411
2
車体についているものと、新たに買ってきたAC38をニコイチにするために分解します。
上側をAC38、下側をミニカのものを使う
07792Tのボルトを緩めますが、クソ硬いので予備のボルトもっといた方がいいです。
自分はインパクトドライバーで取り外しました。

車両からの取り外し、取り付けは他の方が詳しく説明してるので省略

同時につけたミニコンも相まって、乗りやすくなりました。(下のトルクましまし)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(95,647km)

難易度:

バッフル取り付け

難易度:

【LEDヘッドライト交換】やっぱちょっと明るいほうが安全だしね

難易度:

ラジエターファン

難易度: ★★

【センターコンソール取付】バンから乗用車へ~ついでにシフトノブ

難易度:

サイドステップ取り付け準備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

saba54です。 20代のうちにハイパフォーマンスカーを買ってみました、2014年式のポルシェ ケイマンS (981)のりです!@神奈川 <カコ> FTO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換の予定が。。(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 14:48:48
ポルシェ GTステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 02:48:58
ギアセレクトレバー調整(やっと分かりました(^^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:22:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
20代のうちにハイパフォーマンスカーに乗ってみたくてかっちゃいました
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
初めての大型バイク 3年放置されていた車両を購入して、レストアしました
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
お買い物車兼、練習用
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱 FTO GPversionR スコーティアホワイト Mivec + MT でやっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation