• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

お股の不安・・・

だいぶ暑くなってきました。

そんな中、先週ちょいと手を加えたクロッチストラップ(股ベルト)を装着するべく作業開始!

比較的簡単な作業ですが、汗がとまりません・・・


いつもの様に我流での作業です。

自作ステーを作ってみました~



コレを用いて取付してみました~

そんな様子はコチラ↓

整備手帳 『 サベルト クロッチストラップ装着【失敗編】 』

タイトルにあるように失敗です・・・

金具がシートに当たるわ、内ももにも金具が食い込むわ・・・
完全に検討不足でした~

このあと用事があった為、無念ながらこれにて作業終了~


そして本日、リベンジしました。

まず朝いちばんで、スーパーオートバックスに行って、コレを購入しました。



これって曲げて使用したりするので、強度に不安がありました・・・
取付されてる方もいると思いますが、どうなんでしょう?

前日の失敗があった為、コレに願いを託します(大袈裟w)

そんな本日の作業の様子はコチラ↓

整備手帳 『 サベルト クロッチストラップ装着 【リベンジ編】 』

っというわけで、難なく作業完了~w

最初からこのブラケットを使っていれば・・・(泣


2月より計画した6点シートベルト化計画ですが、
欠品あり~からの、バックルばらばら事件~からの、自作ステー失敗と、
色々ありましたが、ようやく6点シートベルトになりました。



さっそく座って確認。

確かに4点よりも、センターバックルの浮き上がりが無くイイ感じ♪

ガッチガチに固定される感じがあります。



しかしコレ・・・

金タ○が痛いんですが(滝汗)

これでサーキット走って大丈夫なんでしょうか・・・??

6月7日(日)のスパ西浦で試してきま~す!!
Posted at 2015/05/31 20:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2015年05月24日 イイね!

4点シートベルト、6点化計画

4点シートベルト、6点化計画FSWのとある走行会後・・・

師匠は言いました。

「シートベルトは、6点にするべし!」

っと。




今まで4点式で満足して使用していました。

満足していたはずですが、思い起こせば・・・

いろんなコーナーで踏ん張っている自分が。

ひじでドアを押さえていたり、内装にひざ当ててたり・・・

で、サーキット走行後は、身体が痛いんです。

・・・最後のは歳のせいかも。


師匠に言われた後、即効でクロッチストラップを発注。

2月の出来事です。

ちょうど欠品中だったので待ちました・・・

そして、5月20日、待望の納品♪

待つこと3ヶ月・・・少し忘れかけていました・・・w


[補足]
現在使用中のサベルト4点シートベルト(サルーンS 433U)は、
クロッチストラップを購入することにより、6点式シートベルトになるんです。


そして先日、『6点化計画』を発動です。

まず第一歩として、センターバックルをクロッチストラップに移動です。

これが結構テクニカルな作業でした・・・


いつもの様にさぐりさぐりで作業を開始。

そんな作業の様子はコチラ↓

整備手帳 : 『 サベルト シートベルトバックル移動【分解編】 』


整備手帳 : 『 サベルト シートベルトバックル移動【組立編】 』

途中、部品がバラバラになって焦りましたが、なんとか狙い通りに作業終了。
こういった部品をDIYでバラすのってハラハラしますね。

次回のサーキット走行時、
ベルトが外れなくなったり、簡単に外れたりしないことを祈ります・・・
身動き取れなくなってたら、どうぞ助けてあげてください・・・


次は、クロッチストラップを車体に固定しないとなので、
時間があるときにステーを作りたいと思います。
さてさて、どういった構造にしましょうか・・・


つづく・・・
Posted at 2015/05/26 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2015年05月09日 イイね!

『2015 BMW MINI CUP 第2戦 FSW』に参加

きまぐれスポット参戦して参りました。
BMW MINI MEETING 2015 第2戦。

今回は富士スピードウェイ。
(昔に?)走り慣れたコースです。

天気は曇り。
ときおりパラパラと雨が降る微妙な天気で、気温は18度くらい。
ここ最近夏日が続いていたので、やや涼しく感じます。




参加台数は、MINI CUPが6台、タイムトライアルが3台。

R56が7台、R53は2台・・・
R53が少なくなって、寂しくなりましたねぇ

BMW CUPと混走で、合計41台の参戦でした。
終止ビビリまくってました(汗


そして今回の新兵器はコレ!



BS RE-71R !

各雑誌で評判が良いですが、その真価はいかに?!


まずは予選!

ここで驚愕の現実を思い知らされることになります・・・

その様子はコチラ ↓



スパロウさんはっや!!
ホームストレートだけで3~4秒置いてかれるんですが(爆

「あれはミニ?」

「え?違うでしょ?別のクラスのお車ですよ」

っというわけで、私のなかでは新たなクラスが新設されました。

その名は「R53クラス」

今回私が参加するクラスです(苦笑


現実に戻りまして・・・
「R53クラス」などあるわけもなく・・・


パワー感なしで車速がまったく伸びず!
新兵器のタイヤの効果はいずこに、自己ベストから1秒落ち。

予選はミニの中で4位。
全体では24番目のグリッドとなります。


そして決勝!!

全体の日程がやや押して、8周から7周に減周となりました~

スタートは、RE-71R効果か、すばらしいトラクション!
数台をパス!

1コーナーは慎重に・・・

無事にクリアからの~加速!

ここでやらかしてしまいます(滝汗

左右を挟まれるようなかたちとなり行き場を失い、
ゼッケン21番のM3さんのミラーと私のミラーが接触!!

お互いにミラーを失いました・・・本当に申し訳ない・・・

それ以降は、パワー差をうめれずに、順位を落とす一方・・・

そんな決勝の様子はコチラ ↓



レース後は、まっさきに21番のM3さんへ謝罪!
とっても感じの良い方で、快く受け入れてくれました。


色々ありましたが・・・
ミニカップの方では、またしても棚ぼたの2位をいただきました。

現地で交流させていただいた参加者の皆様、お疲れ様でしたー
また企画運営してくださった方々、本当にありがとうございましたー


きまぐれスポット参戦は、たぶん続く・・・

Posted at 2015/05/10 20:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士スピードウェイ | 日記

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8338622/note.aspx
何シテル?   08/19 10:51
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019年9月28日に納車。 なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせ ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation