• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆ぼんまるの愛車 [ミニ MINI]

FISCOスポーツ走行2回目

投稿日 : 2008年09月15日
1
FISCOへ2回目のスポーツ走行へ行って来た♪

一緒に走行したのは、
alohaskyさん(中央右)
やなたろさん(中央左)
まさ156さん(一番左)

オレ(一番右)
2
今回は、サーキットカウンターとカメラを装着させて走りました♪

購入したステーが低かったので、間に合わせで台をかませました。
これにより、ちょうど良いアングルから録画することが出来ます♪

固定は全てタイラップ(オイオイw
3
カメラの固定もタイラップw

会社のを借りてきたのは内緒…
(すっ飛んで壊れなくてヨカッタw)
4
走行後、皆でエンジンルームのクーリング。
5
気になる、ベストタイムは、2′20″25

前回は21秒くらいだったので、一応タイムアップ?

これからの基準になるタイムです。
6
走行後の右フロントタイヤ

綺麗です…

全然使えてない?(汗
7
走行後の右リアタイヤ

内側にタイヤカスがべっとり…

もっとキャンバー角を付けた方が良いのかな?(ワカラナイ…
8
自作の金網が落ちましたww

固定に使用していたホットボンドが、熱で溶けたのでしょう…(南無!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月15日 23:10
20秒25ですかー!
このブレーキとタイヤで速っ(゚д゚)
⑧→遮熱板がないと、純正は左がどーしても発熱するもんねw
コメントへの返答
2008年9月16日 23:06
驚愕の真実は、御一緒させていただいた、やなたろさんはSドライブで18秒台を叩きだしておりましたー(スゲー!

⑧は、熱がしっかりと逃げている証拠ですね!
やっといて正解でした♪
2008年9月15日 23:30
メッシュは外しても良いかと・・・。

タイヤを見て、あーでもないこーでもないと考えるのが楽しいんだよね。
ついつい仕事中も考えます(イカンナー
コメントへの返答
2008年9月16日 23:08
そうですねー
また取り付けるのも面倒だなぁって思っていましたw
あまり見栄えが変わるわけでもないですしね。ん?変わるかな??w

タイヤから結構いろんなことがわかるようですね~
俺は無知なので??ばかりですよ~
銀ななさんに鑑定してもらいたかったなぁw

プロフィール

車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019年9月28日に納車。 なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせ ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation