• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルふぁーの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2016年4月1日

リアゲートイルミ 取付\(^o^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにやっちゃいますた( ̄▽ ̄)

2
こんだけテープが余ってたので

使わなきゃならん笑

ってことで早速開始!!
3
クリップ2つ

電動スイッチのカバーと
4
取手をもぎ取ります(^-^)/

このカバー
したから内張り剥がし突っ込むとなかなかとれません。

上側から狭いですが突っ込むと

ポロンって取れましたψ(`∇´)ψ
5
もう早完成間近!

いやん( ;´Д`)
6
またしても調光ユニット笑

サービスホールからアクセスできるようにこんなところに。


まぁ調光といってもつけるか切るかに
なるでしょうね( ;´Д`)
7
いいとこにアースがあったので

ご一緒させてもらいました
8
完成ー\(^o^)/

リアのインパクトがあがりました(´・Д・)」

LEDのつぶつぶもまったくなしです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアコーナーパネル取り付け最終

難易度: ★★

コーティング

難易度:

スライドドア イージークローザー不良

難易度:

リアコーナーパネルその3

難易度:

フロントバンパーのメッキパーツ追加!

難易度:

リアコーナーパネル加工その4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月1日 19:08
こんばんは!
作業お疲れさまです( ゚∀゚ )

綺麗にピカってますね✴
(`💳ω💳´)ムムッ!
調光ユニット!!
まだ使ったことないアイテムです。
コメントへの返答
2016年4月1日 21:56
た〜らいおんさんこんばんは(^-^)/

5050チップLEDですのでかなり割と光量稼げます(^-^)/
調光ユニット。いいですよ!
特段消したい時くらいしか使わないのでしょうけど笑笑
オススメですm(__)m
2016年4月1日 19:14
こんばんは(^o^)/
やっぱりリアのインパクト変わって
カッコいいじゃないですか~(*≧∀≦*)
自分もブツはあってやりたいんデスヨネ~(´Д`)
ヒマガナイ…(T^T)
コメントへの返答
2016年4月1日 21:58
アル丸さんこんばんは(^-^)/
これで全面ブルーイルミ化できました笑

あんまりやるとアレなのでこれくらいですかね笑

お腹も光るようにしたいです( ;´Д`)
2016年4月1日 22:00
キレー!!光量抜群ですね\(^o^)/
後ろから追いかけたいwww
コメントへの返答
2016年4月2日 1:17
かじぽMAXさんこんばんは(^-^)/

でも眩しくもなく光量MAX状態です笑

かじぽさんみたいにブレーキ踏んだ時にキャンセルされて赤がピカーなんてやってみたいです( ;´Д`)
いややりたいです(´・Д・)」

プロフィール

「326パワーの車高調に変えてやっと足が伸びなくてバネ遊び無くなった😍」
何シテル?   06/23 20:05
アルふぁーです。初みんから登録! みなさまよろしくお願いします Go Beyond Alphard 普段は東京ウロウロしてます笑 見かけたらよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムサシ COBライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 19:13:03
ダイハツ(純正) オーバーヘッドシェルフ新型用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:56:29
NEOTOKYO ミラーカムSE②リヤカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 22:56:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2015年 11月 15日 納車✨ 《仕様》 AGH35W Cパケ 2.5. 4W ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
サンバースーチャーが欲しかったけどハイゼットターボ化目指して我慢します😭
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
あぜ道快速車✨ 120000km〜
スバル ステラ スバル ステラ
通勤快速用に( ̄▽ ̄)スバルと昔から付き合いがあったので。 なんでムーブじゃないの?って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation