• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まらぐまのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

バンパーステーの錆

昨日、エンジンルーム内を洗車していたところ、バンパーのブラケット?とボディのステー部分に錆が発生しているのを見つけたので、錆転換剤を塗りました。
恐らく、バンパーの脱着を繰り返したことにより塗装が剥がれ、錆が出てしまったのだと思います。

ただ、ノータッチの部分も錆が出ていたので、もともと腐食しやすい部分なのかもしれません。

というのは前置きで、気になる部分があったので質問です!


バンパーを支えるステーの部分、恐らく溶接で付けられているものだと思いますが、左右とも上部が剥がれかけていて押すとガタガタ揺れます。
これって仕様なのでしょーか??
わかる人がいらっしゃいましたらご教授お願いします!
Posted at 2019/09/13 21:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

ライト類を社外に変更

ライト類を社外に変更整備手帳に書くほどでもないのでブログで!
今日は車検の際、ディーラーに外して欲しいと言われた社外ヘッドライト・テールライトを再度取り付けました。

分かりにくいけど久々のVLAND製イカリング。
バンパー外しも慣れてきたので、1時間以内には脱着できるようになりました。

ウインカーもLED化しています。
個人的な趣味ですが、ウインカーはLEDの方が今風でかっこいいと思います。

この角度が一番エロい!
ディーラーには光軸に不安があるから外すようにお願いされましたが、調整すれば車検にも通ると思います。

続いてテールライト。
点灯時はかっこいいのですが、日中は黒すぎて怖い&車検に通りません。
また、走行中の振動でトランクに当たるようで、塗装が剥げてきてしまいました。
こいつは近いうちに外して、純正のテールライトをフルLED化しようかなと思います。

以上です!
Posted at 2019/08/24 19:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

初めての車検でまさかの・・・

エボXを所有して4年になりますが、一代目のSSTは車検前にお別れしてしまったので、今回が人生初の車検となります。
若気の至りというか色々と怪しい箇所があり、事前にメカニックさんからアドバイスを頂いていたので、必要な部分を純正に戻してから車検に望みました。

ディーラーでは念のために直した箇所を見てもらい、これなら大丈夫でしょうという事で手続きをして無事に帰宅。
自宅でダラけていたところ担当の方から一本の電話が・・・。
実は着信があった時点で嫌な予感がしたのですが、内容は案の定「社外マフラーが適合にならないから直してほしい」とのこと(´・ω・`)

私が装着しているマフラーは01型エボXから乗り換える前に発注したもので、新規制適合の9型では車検に通らないことを知っていました。
ただ、メカさんの間でも認識の違いがあったようで、このマフラーに関しては規定音量をパスしていたから交換しなくてもOKという話だったのですが、改めて確認をしたところ不適合という事が判明した・・・という訳です。

当然ながら違法マフラーをつけていた私が全面的に悪いので、ディーラーに純正マフラーをお持ちすることを提案しましたが、ディーラーさんにも落ち度があったということで、私の自宅まで取りに来て頂くことになりました。

そんな感じで現在、私のエボXは正真正銘のノーマル状態になっていますから、無事に車検をパスして明日、引き取りという流れになると思いますが、初めての車検はなかなか慌ただしいイベントとなりました。
他人に迷惑がかからない車の改造は自己責任・・・と私は考えていますが、今回はディーラーさんに迷惑をかけてしまったので、今後の車イジり方にはもう少し慎重になろうと思います。

というワケで現在、新規制適合のマフラーを物色中・・・。
FUJITSUBOのAUTHORIZE RMが新規制対応で結構いい音がするみたいだから、これにしようかなー( ゚ з゚)~♪
先輩方、オススメのマフラーがあれば教えてください!(ってなにも反省していない)
Posted at 2019/07/14 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

素人塗装

先日、ディーラーさんで舐めたネジを外して頂いた時についてしまった傷を隠すため、ウイングの台座を再塗装してみました。

#600→プラサフ→#1000→ボデーペンKH3→クリアーといった感じです。

テカテカしすぎて、ブラケットとの色合いが間違いなく合わないので、気になったらブラケットも塗装する予定〜。

Posted at 2018/08/18 17:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

駆け込み寺

完全な素人の話。
今日、GTウイングのボルトを外していたら、六角レンチがなめてしまい、完全に外れなくなりました(´・ω・`)


なめたボルト。


ナットは緩み防止タイプ。

もともと硬いナットでしたが、普段は556を使ってなんとか外していました。
今回は横着してそのまま外そうとした結果、このザマです!

もう素人の手には負えない状況だったため、ディーラーに泣きつき作戦!
すると、対応するから今から来てくださいとのこと!
まさに駆け込み寺(ディーラー)です。

電話をしてから30分後にはディーラーに到着!
オレンジジュースを頂き、クーラーの効いた室内でエクリプスクロスの宣伝ムービーを見ていると、作業が終わったとのことで見に行きました。

結果として、ボルトの頭をネジザウルスのような工具で掴み、2人がかりで外してくださいました。
お二人とも汗だくで、本当に申し訳ないことをしたと思います:(;゙゚'ω゚'):
作業中、工具がウイングのベースにあたり、傷がついてしまったと謝罪されましたが、むしろこっちが謝罪したい気分でした笑

そんなわけで、本日の教訓。
横着はせず、準備万端でDIYにのぞもう!
(関東三菱さん、いつもすみません!)

以上、日記でした〜。
Posted at 2018/07/30 21:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年10月26日 17:42 - 23:54、
79.48 Km 6 時間 12 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント310pt.を獲得」
何シテル?   10/26 23:55
車の知識は全然ないけれど、ゆっくり勉強していきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆーたりんさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 14:56:35
早朝から賑やか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 00:42:16
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 20:48:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 二代目エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
07年式のSSTに乗っていましたが、若いうちはMTに乗りたいという気持ちが高まったため、 ...
三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
社会人2年目にして購入した初めての愛車です。 07年式5万キロ走行のディーラー中古車でし ...
トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
長年お世話になったヴァンガードより乗り換え。 実家の車ですが、バレない程度にイジっていき ...
トヨタ ヴァンガード ヴァンガードくん (トヨタ ヴァンガード)
家族旅行の相棒。 運転しやすく乗り心地もいいですね。 結構乗っていますがノートラブルなの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation