• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MくPうVの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

編み込みハンドルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
約3年半前に買ってつけてたハンドルカバーが最近やれてきた。。
2
モール部分がハゲてきてる、、、
見た目が少し悪く感じる😱
3
また被せるだけの物を買い替えるか悩んだけど、やっぱり被せるだけのカバーは見た目も少し気になるし、ステアリングが太くなって、運転しにくくかんじた。
そこで編み込みの物にしとよう思い本革で探してたけど、うまく編み込めるかも不安で取り敢えずのつなぎでAmazonで見つけた送料コミ300円の破格のこいつを発見(^_^)☆
4
まずはセンターを決めるのに適当にはめていく!!
5
センターが決まったら付属のこの糸と針でひたすらチクチク縫いまくる!!
結果編み込むのは簡単やったけど、時間は1時間ぐらいかかったかなぁ😅
6
これが完成画像(⌒▽⌒)
装着してから1週間ぐらい経つけど、かなりいい!!
本革じゃないので、見た目的には劣るかもしれないけど手に馴染んでいい👍
お値段も全コミ300円でコロナのせいでどっこもいけないからいい時間潰しになった🙂
大満足の結果!!
このカバーがやれてきたら次は本革を編み込みます🤗
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MくPうVです。 H26年式の23Sに乗ってます。 みなさんの整備手帳を見まくって、俺もこんなんしたい??って妄想してます。(笑) だから足跡つけまくりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation