• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイザーRCの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

フロントグリル修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初の整備手帳です。

実は先日、コンビニの駐車場でフロントグリルを割られる被害に遭いました。


そのグリルは破が見つからず、、修理することができませんでした。


ほんとに嫌な思いをしました。新品じゃ手に入りません。


運良くストックしておいた予備のフロントグリルに交換します。しかし、そのグリルもひびが入ってますので、ひび割れの修理をしたいと思います。
2
ひび割れはグルーガンでの修理を試みましたが、なかなかうまくいかず、、


仕方がないのでエポキシ樹脂で固めることにしました。
3
接着後固定し乾燥させます。

グリルは半透明なので接着剤が白くなってしまいます。そこでプラモ用のクリアブラック塗料を塗りボカしますが、果たして上手くいくでしょうか 笑


とにかく、いたずらされなければやらない作業なので非常に時間の無駄です。本当に腹が立ちます。初の整備手帳でこんなことを書きたくないですm(__)m
4
完成! 綺麗にしあがりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月6日 18:52
腹立ちますねー
僕もいたずらや当て逃げが嫌で
コンビニやスーパーの駐車は程々に端っこにしてます。


コメントへの返答
2015年12月6日 18:56
もしスペアが無かったらって事を考えると探し廻らないといけないので本当に不快です。

スペアが有ったのは不幸中の幸いでした 笑

確かにこれからコンビニ等行く時は注意したいと思います!
2015年12月10日 16:35
最悪でしたね★超~イヤ
ボクのノーズも傷ついてますんで
(ボンネットがブッ飛んでった自爆)
超気になってきたら???
マット黒での塗装を考えてます
コメントへの返答
2015年12月10日 19:02
悪戯されたのは初めてです! こんな経験は御免です!

ストックしていて良かったです…>_<…

マッドブラックもなかなか良いですね!

ボンネットが飛んだのはすごい経験されたんですねっ‼︎

プロフィール

「[整備] #セリカ エンジンチェックランプ点灯 http://minkara.carview.co.jp/userid/2539639/car/2087584/4190945/note.aspx
何シテル?   04/09 17:15
カイザーRCです。よろしくお願いします。 25年前の車両なので劣化は避けられません。 廃盤部品、パーツの少なさ 問題は多々あります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドガスケット交換他❗️2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 19:33:30
盆休みも最終日(^^) やるか~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 20:48:47
セリカST165のドアスタビライザー! 完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 01:18:55

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ST185H カルロスサインツリミテッドエディション 世界限定5000台 そ ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
私が小さい時親父が購入した車です。 ST18系のエクシブ後期です。 4WSだったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation