• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与一!の愛車 [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
横須賀JBCで70121k走行
エンジンオイル交換
138000円也
※17年落ちとなりブッシュなどゴム関係のパーツが限界っぽいと思われたが問題ない状態とのこと。当然劣化はしているはずだが、、とりあえずあと2年は問題なく乗れそうです。(2年前のコメント通りとはいかず、ウォーターポンプ・ファンベルト交換、パワステフルードの滲みは持ち越し)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバネ交換(また?)

難易度:

フロントバネ交換

難易度: ★★

フィエスタ ブレーキフルード交換

難易度:

スタビリンクと異音

難易度:

syncアップデート

難易度:

フィエスタ エキスパンションタンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月12日 22:28
純正のブッシュ、内部の隙間が埋まっちゃうとそれ以上はなかなかへたらないので、普通に運転するぶんには大きな問題とならないかもです。
コメントへの返答
2024年3月16日 12:07
一気にダメになるものでもないし基本的に気にならないですよね。徐々に慣らされていくというか・・
今は車検ごとにあと2年は大丈夫そうって感じで維持してます。。
新型スイスポがよかったらって考えてるんですが、手放せばスクラップだろうしもったいないんですよね~

プロフィール

「初スロットルコントローラー http://cvw.jp/b/254027/48578984/
何シテル?   08/03 09:30
UP!GTI乗りです。 よろしくお願いします。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィエスタSTから乗り換えました。。 コンパクトさが最大の魅力です! フェラーリでもポル ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
STの前に4年半乗りました。モダンアルファとは言えやはりイタ車、いろいろありました・・そ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
初新車です。以後マニュアル車が続きます。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
2台目。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation