• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KISSENAの愛車 [カワサキ Z125]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

ハザード、パッシング機能追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
Z125proにはノーマル状態ですとハザードとパッシングがありません。
過去ずっとカワサキ車両を乗り継いでおり、これはしっくり来ないということで、10Rでも行った純正流用を実施しました。

用意したのは状態の良さそうなNinja400or650用スイッチボックス(中古)
ヤ〇ーオークションは本当に便利です。
2
配線図とにらめっこしながら、足りない配線をハンダ付けします。

僕の用意したスイッチボックスの場合、ロービーム側の配線が無かったので追加しました。
3
ハザード仕込むにはこれ必須。整流ダイオードを配線に割り込ませました。
勿論、熱収縮チューブで綺麗に処理しました(こまめに写真は撮ってません)
4
カプラーも用意して、配線も纏めてリレーを挟みました。
タイミングが変わるのとウインカー変更予定がありその度に調整がめんどくさいのを嫌って純正インジケーターは使わない仕様にしました。

本心は、純正インジケーター使いたいのですが、、、仕方ないですね笑

写真は撮ってませんが、更にインジケーターへの配線を追加しています。
5
インジケーターはスロットルワイヤー付近にタイラップで纏めてちょこんと転がしている状況です。

やっぱり、カワサキ車はこのスイッチボックスですね!
しっくり来ますし、ハザードもパッシングも使えて安心仕様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキホース交換

難易度:

グリップ交換!

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換(F,R)

難易度:

Z125pro 社外マフラー取り付け BEAMS R-EVO

難易度: ★★

Z125pro 純正マフラー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 http://cvw.jp/b/2541325/42623978/
何シテル?   03/19 08:21
KISSENAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Enigma type-P 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 10:14:47
SHIFTUP EURO MOTARDウェーブディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 00:29:44
【スペシャルクラッチカバー(ワイヤー式)】SP武川【大容量オイルポンプ】【サーモスタット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 00:04:26

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022.3.2に新車納車されました。 今回は車高調のお許しが出なかったのでダウンサス ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017.8.11~ 23606kmでうちにきました。 2006年式D型マレーシア仕様 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2020.10.26 新車購入 近所の散歩用の2号機 ミニサーキットも峠も遊べる仕様に仕 ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
嫁車。練習のため中古で購入~乗ってるのはほぼ私ですσ(゚Д゚*) 乗りやすくちょいカスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation